以下は、五十嵐えりさんの漫画になりますが、西沢さんの活躍漫画でもあります。西沢けいた幹事長がいたからできたのだと五十嵐えりさんも証言しております。
都条例と戦った議員が政治家的にも物理的にも(オイ)成長し、都条例に一矢報いた出来事でもあると思うと胸熱です。
西沢けいたさんは、都議会共産党にも言及。「あの人たちはとても勉強会熱心。今回のことで条例のおかしさも含めてすごく知ってくれた」と語っておりました。
とや英津子都議(共産・練馬区)@estukotoya の陳情審査の質疑は大きな印象を残しましたよね。 #8条図書
女子高生まりんの家にダゲキがやってきて、生活するお話です。まりんママのゴーストがいいキャラですね。あと私は三枚目の写真のシーンで声あげて笑いました。
聞いてくれ…さる駅前で、 #表現の自由を守るための約束 賛同の宮瀬英治さん(東京都議会議員、板橋区 @miyase_eiji )に出会ったんだ。朝9時ごろだ。再び20時ごろに戻ったら、まだ立っていたんだ……
何を言ってるのかよくわからねーと思うが、始発から終電まで駅前相談会をしてたんだ…
ここはポケモン達が平和に暮らす村…そこには仕立て屋ニンフィアが住んでいた。かわいい衣服を作り押し売りするのが得意なニンフィアだが、友達のウケがイマイチ悪い…
だが、そんな矢先に出会った人間界の最先端ファッションが彼女の運命を変えていく…
その最先端ファッションとは…
#宮瀬英治 さん(@miyase_eiji )の活躍を再掲します!
応援に入ってた区議の方や奥様からは「イケメンすぎるのでは」と、言われていますが。そもそもゲーム規制の質問をしてくれる時点でイケメンですから仕方ないかと…
#板橋区
#都議選2021
#表現の自由を守るための約束
そろそろ推しを推せる刻限が迫っています。選挙は推しがいると一気に楽しくなりすよ! 比例で山田太郎さんに入れて選挙速報、楽しんでいきましょう!!!