大怪獣ゲァーチマ https://t.co/KrccRdxkGd 今年最初にオススメする漫画はこちらです。怪獣災害から10年、怪獣は豊穣の神になったが、家族を失った少女にとっては辛い思い出のままだった。災害としての怪獣とロマンとしての怪獣のバランスがちょうど良くて、漫画としてのクオリティが高い。オススメ!
魔女はシスターに甘えたい - COMICメテオ https://t.co/O8akkGf2Ft めっちゃシンプルで面白かわいい漫画でした。読みましょう。連載になってほしいなー。アンケート書こう。
「殺し屋はスマートウォッチに逆らえない」が1冊55円、2冊で110円! https://t.co/fUyghQGN9f 最強の殺し屋にして誰の指図も受けない男Xが初めてのスマートウォッチにの指示には逆らえない漫画。最強の描写が描かれれば描かれるほど、腕時計に行動を支配されてるXの旦那が滑稽!脇役もいい味出してる!
パロディ回もオリジナル回もクオリティが高すぎる。この打率で読切連載の枠物語作れるの天才だと思う。あと名台詞が多すぎる。「人の心の光を見せてやる」「牢獄の中で出産したら親の罪」「今までの暴虐のツケ」「正気のやり方でカタがつくなら私なんて呼ばれてねえ」最高すぎ。
そして本田鹿の子が面白いと思ったらみんな買って読んでくれ。 https://t.co/dxFqazY9kH 僕はこの漫画が終わって欲しくない。だからみんなが買ってくれると助かる。こんなレパートリー豊富で毎回クオリティ高くて手数も多くアイデア迸ってる漫画滅多にない。画像は24話、46話、52話、54話。
本田鹿の子の本棚、今pixivコミックで全話読めます。 https://t.co/cNqdmmdmhz リイドカフェで読めなくなってる話でオススメは59話新耳なし芳一、68話ムエタイ人面瘡、82話なんて正々堂々、84話侍トロッコ問題。勿論24話男のデスゲームも46話ゆで理論殺人事件も52話幼馴染考も他にもオススメあるけど!
冒険には、武器が必要だ!~こだわりルディの鍛冶屋ぐらし https://t.co/m3VyST2Ynt バカの考えたような最強武器を夢見る鍛冶屋の女の子が、自分の作った最強武器を扱いこなせそうなスーパー魔法剣士に出会っちゃう漫画。面白くなりそうな新連載!
DOGA https://t.co/Z7Ts94bz49
読切「大好きな妻だった」https://t.co/Hn1Ha3dZpAでネットを騒がせた武田登竜門の商業連載はフランスで。砂漠の国で死んで機械の体になった貴族と、生きる力の強い庶民が旅をする。フランスっぽい!砂漠でSF!漫画力が高いし、マジで海外の漫画感が凄い。面白い。
やっぱりチンチランド https://t.co/BHwdorQlGZ これ、前から思ってたけど、普通に突然壁から女の子の尻が出てたとしたら、エロい気持ちとかよりも「大丈夫ですか!?」の気持ちが優先してしまうよね。恥ずかしいとかより。