コーポ・ア・コーポに出てくる、女にモテるけど女にひどいことする石田って奴、美少女 @Bishoujo に似てない? https://t.co/GuOLQ0SnfG 似てない?というか多分TL上で二番目くらいに美少女と付き合い長いの中野なんだから、中野が似てると思ったなら似てるわな。
コーポ・ア・コーポ【COMICめづ】 https://t.co/GuOLQ0SnfG #COMICMeDu めづでやってる大阪底辺アパート漫画、すごく良い。このアパート丸尾末広とひさうちみちおが同居してるぞ。とてもつらい。
ひとにあうひとびと【COMICめづ】 https://t.co/1UXv9uvCR4 #COMICMeDu 「性!性だこれ!」でめっちゃ笑った。流行らせたい。性!
プリンタニア・ニッポン https://t.co/g9bnJC19hm 4話が来た。もうこれかなり真っ黒のディストピアなの、そろそろ隠さなくなってきたぞ。1ページ目から「マイナス評価で開拓行き」とかめちゃめちゃ不穏なワードがさらっと出てきた。でも相変わらず丸い生き物は可愛い。
モモノ怪トガリ https://t.co/OLvJNCbFPA トガリの2巻が出てた。美脚に魔物を憑依させて妖怪と戦う女の子が出てくるので一石さん @isikusu は読んだ方がいい。あと中山敦支さんが好きな人ならトガリは楽しめると思う。
ロロッロ! https://t.co/b3SicKQO9h 1話の最初のこの2ページ目でもうヤバい漫画。美少女型ロボットの登場シーンで史上ダントツの不適切さ。一応本当にロボットなんだけど、娘からも変質者認定されてる父親が作ったので、ロボットだと信じてもらえない。尻からジェットが出て飛んだりするんだが。
ギークサークルクライシス https://t.co/A8D0GYFJKh 20年くらい前のオタサーの姫みたいなのも、北海道の奥地にある大学って設定になると現代の話でもリアルに感じる(偏見)。最新話読んだら可愛いコスプレイヤー女子の登場で姫の地位が瓦解しかけてて、これも20年くらい前によく見た光景だ…。
かみさまとX 第1話 | Matogrosso https://t.co/pqeWZcXmVA マトグロッソは絶妙な漫画を掲載するなあ。一話でやり切っちゃってるけどここからどうするんだろう。
とんずらごはん - 義元ゆういち / 【番外編】癒え系ラーメン | マガジンポケット https://t.co/eBywTzQO0j 中野もしばらくの間「かけいラーメン」だと思ってたので人のこと言えないけど、沙羅お嬢様天然で可愛いな。なんで挨拶してんねん。
日ペンの美子ちゃんの「なんの導入もなく1コマ目でノルマだけ済ませておく」回が大好きなんです。信じられるか、これみんな1コマ目なんだぜ。何か話の流れがあって日ペンのアピールに持ち込むんじゃなく、もう冒頭でいきなり言うんだぜ。
ちなみに漫画で出てきた「ジポ」的なワードだと印象的なのは「ハルシオンランチ」 https://t.co/SEEw2hWudh の「なんとなくロリコン的な話になると聞こえてくる鳥の声」だな。これとメムメムちゃんの「じぽー!」と「じぽかくだー!」は今後も使っていきたいワード。