忍者と殺し屋のふたりぐらし https://t.co/Cs1M3QDKwK 成り行きで抜け忍になっちゃったクノイチと女子高生殺し屋がお互いのスキルを補い合いながら同棲するギャグ漫画。とにかく登場人物の倫理観がないのが魅力。簡単に殺すし死体処理も躊躇わない。多分百合。百合だと思って読めばとても百合。
とくにある日々 https://t.co/sXxQbB63oP 単行本出たよ!女子高生日常系のタカ派、今一番鋭角的なセンスで読者を刺しにくるゆるふわ漫画。とにかく「…センス!」って言いたくなる、なんとも言えない独特の世界。「面白さ」をバケツでザブザブぶっかけられてるような気分になるので必読です。
お姉ちゃんに好かれすぎて死ぬ!? - あぬ https://t.co/4AWFAPtZ2J 少年の纏うショタオーラ「弟香」が強すぎてこのままでは死んでしまう、おねショタ短期連載コメディ。このままではショタが死んでしまう。大変だ。
ヒストリエが3巻まで無料やってるぞ! https://t.co/uWBWKTroEE 読むべき漫画、という言葉がしっくりくる一作。というかもうみんな読んでる漫画だよね。アララララーイの奴です。まだ読んでない人は今から読みましょう。アララララーイ!
好き好きだいちゅきつよつよソード https://t.co/4e0uYMbulo 無料漫画。人から好意を向けられると強くなる伝説の剣を与えられた戦士が、王女から無闇に与えられるガチの好意にまるで気がつかない感じのぼんくらラブコメ。面白い。そしてギャグ漫画の割にはこの国マジ気味のピンチ来てて笑えるw
魔導騎士アスフェル鈴木の一日 - 西村たまじ | 少年ジャンプ+ https://t.co/GvkmwjpnEl 適切な勢いで描かれた良いギャグ漫画。アスフェルが続いてもいいし新作でもいいし、とにかくこの作者さんの漫画がもっと読みたい。面白かった。
14. 第7話 / 偽物協会 https://t.co/Bd6q55FJDg 「優しいばっかでどんどん貧しくなってんじゃん」「いい加減目をさませよ!」
本田鹿の子の本棚は単行本が6巻まで出てるよ! https://t.co/lDZg7u837l こんな感じのパロディネタも上質だし、パロディじゃなくてもなんらかのギミックが効いた短編が読めてマジオススメの漫画です。よくこんなに無限にアイデア出てくるな!そのネタで単行本5冊分くらいの連載できるぞ?ってレベル。
本田鹿の子の本棚 第91話 https://t.co/KQu01msdk1 はい本田鹿の子今回も面白い。ど定番の一休さんを真正面からやってみました!だけど本田鹿の子ならこうなります!いやー、面白い。
きみの夏休み - 春野ユキト https://t.co/bGPAzn1eF3 ちばてつや賞大賞受賞作だ。読むと良いよ。僕は読んでよかったと思ったよ。空気が読める小学生が別居中の母に会わないようにおふくろの味を求める漫画。
大相撲令嬢~前世に相撲部だった私が捨て猫王子と はぁどすこいどすこい~ https://t.co/NBh9VzkYNO タイトルでほぼ全てわかる漫画。乙女ゲームの悪役令嬢が前世の記憶に目覚めたら、その乙女ゲームのファンだった女子相撲部員だった、正義の相撲取り令嬢誕生。なんで相撲漫画はみんなヤバいんだ。