サッカー列伝 https://t.co/AY1e3TWdjG サッカー…それは修羅の道…スーパーマーケットの袋詰めを行う係サッカーの天賦の才能をもった少女が、かつて伝説の詰師と呼ばれたスーパー店員に導かれプロへ…。って感じの「プ〜ねこ」2巻に入ってる一発ネタ。だけどその後も高校サッカー部とか出てくる。
勇者と魔王のラブコメ https://t.co/LwqEZBG714 お願いですこのジュジュちゃんをもっと出してくださいお願いです。
オカルトちゃんは語れない 3 https://t.co/2BwaCmBUE1 最初は亜人ちゃん副読本的な立ち位置だったけど、今や同じ世界観を共有した別個の作品、と言い切れるほど亜人ちゃんとの差別化が進み、化学や量子力学で亜人に迫る本編と、オカルト的観点から亜人に迫る本作、両方並べてしっかり楽しめるよ!
亜人ちゃんは語りたい 8 https://t.co/3i7AoG9cMY いやー!長く待ったよ亜人ちゃん8巻!7巻のあの終わりからどうなるのかドキドキしてた!それにしてもペトスさんは本当に漫画が上手いな!亜人ちゃんたちが姦しくキャッキャしてるところとかゴチャつかずにすごい読みやすいし、すごく可愛い!
僕の妻は感情がない 01 https://t.co/0DgXlWgI7N ハイやっと出たミーナちゃん!最高な奴!!pixivのラフの頃からずっとみんなに愛されてたミーナちゃんがとうとう金で買える!!感情がない家事ロボットを妻にした青年と、家電を超えた慈しみと愛溢れるミーナちゃんの夫婦生活を静かに眺めよう!!
[第1話]アンデッドアンラック/ジャンプ本誌新連載マンガ試し読み https://t.co/LwljcHRp1Z ジャンプの新連載めっちゃ面白くなりそう、いや現時点で面白い。不幸を呼ぶ女子と不死身の男、そこに現れる組織の追手、相手の能力を推理する所からスタートの「アン○○」限定異能バトル。3話まで読める!
『釣りキチ三平』は『カードキャプターさくら』なのか https://t.co/NiCxun3wrK 「フエー」だけで釣りキチ三平とカードキャプターさくらが相似するかどうかを検証する記事。マンバはたまに正気を失う。
恋屍川さんは肉食系 https://t.co/G82RPfMDEj ゾンビJKがゾンビ化した体を隠すために日焼けしてギャルのフリする漫画。一発ネタみたいに始まるけど、生まれ育った島をゾンビ化で失っていたりする。でも友達をどうしても食欲の目で見てしまう。あと噛む力は弱いので動物を噛んでも食えない。かわいい。
寄生獣リバーシ、4巻出た! https://t.co/32JGMa6Wod 太田モアレさん、ホントこういう「静かに何かが起きている怖さ」描くの上手いなー。鉄風はあんなド直球格闘漫画だったのに。四季賞受賞作はギャグだったし、作風の幅が広い。寄生獣ファンには好き嫌い別れると思うけど副読本としてとても良いよ。
その時の彼女が今の妻です https://t.co/wTbEC0juCq もうコレはズルいよね、偶然か運命か、そんな頓狂な出会いの瞬間ばかり収めたオムニバス漫画。そんなの絶対イイに決まってるじゃない!良い感じのラブコメの一話だけが並んでるようなもんじゃない!そんなの絶対イイに決まってるじゃない!!
鍵つきテラリウム https://t.co/NKKkwbUn87 3巻が出た!あの2巻の引きから待たされた!!人間の技官のチコとロボットのピノの姉弟関係についていよいよ明かされて話が深いところに来た!気がする!まだ3冊なので読み始めるなら今のうちだよ!
近所の最果て 澤江ポンプ短編集 https://t.co/ESp84VBNgA 大腸癌にかかりパンダ探偵社の続きは読めないなと思っていたところにTwitterからもいなくなり、中野が勝手に心配している澤江ポンプさんの短編集が傑作であった。特にサイコンクエストは何度も父親が変わった中野にはブチ刺さった。絶対読め。