アブラゼミ / アブラゼミ - 小骨トモ | webアクション https://t.co/vrjotI7cko 小骨トモさんの新作、本当はもっと真夏までツイートを待ちたかったけど今しちゃう。独特の湿度の高さと罪悪感と読後感。小骨トモさんの漫画には鬱屈した思春期が心に棘を残してくれる。明るくない方の青春。 
   鍋に弾丸を受けながら https://t.co/gY3DtqlXtB 「治安の悪い場所のメシは美味い」って漫画が始まるってことは知ってたけど、それ以上に「二次元の過剰摂取で目に映る全ての人が美少女に見える」って設定が強すぎる。 
   和田ラジオの火の鳥 https://t.co/wDmxeCKL4b 「意外とちゃんと火の鳥じゃん」って言う準備してから読んだけど無理だった。あ、でも別の話に同じキャラが共通して出てきたり話がうっすら繋がってたりするところは火の鳥かもしれない。騙されたと思って読んでみて。騙されるから。 
   本田鹿の子の本棚  https://t.co/sn4kT7HKyN 今回も飛ばしてんな本田鹿の子。過剰に正々堂々しすぎて狂った宇宙武道家の話。誰も止める人がいないまま突き進んで武道とか関係ないところまでたった10ページ足らずで駆け抜けていく。たまらん。これこそ本田鹿の子だ。 
   本田鹿の子の本棚、現在単行本5冊出てるよ! https://t.co/Q1tVg2ASYf 娘の本棚からランダムに本を読む父、という形式で毎回極上の短編を叩き付けてくる怪作。パロディやる時にもこのとおり、一切の妥協なし。とにかくめっちゃ面白いから読んで。今ネットで読めるだけでもかなりの話数あるから! 
   水洗戦記タケル https://t.co/cz7qSza3TV 連載やってたの!?ぼっとん便所から落ちて、うんこ人と洗剤人が戦う異世界の救世主になる少年漫画…?本田鹿の子第73話 https://t.co/qgNvRjgM6x の一発ネタだから許される世界観だと思ったのに、ちゃんと連載として面白い。この人連載も面白いのかよ! 
   吸血鬼すぐ死ぬが3巻まで220円セールやってる。 https://t.co/bX626xHIdr なので、3巻のみんな好きな奴置いときますね。 
   すぐに溶けちゃうヒョータくん https://t.co/t9ZYbJ8yW0 ヤバ目のweb漫画。熱に弱い氷人間を「飼ってる」女の話。駄目男に尽くす女のようでもあり、横暴な支配者のようでもあり、本当に優しい飼い主のようでもあり、かなりヤバい人だこれ。この話はどこに着地するんだ。二人は幸せになれるの? 
   僕の妻は感情がない https://t.co/uKodGYnX6u 3巻が出たよミーナちゃん。家事ロボットと結婚した男の話なんだけど、全ページが愛に満ちている。「ロボットと結婚なんかやめろ!」とか言う人も出てこないしずっと優しい世界。3巻は描き下ろしのおまけページも優しくて良いよ。 
   ひとくい家族 https://t.co/24PM84WZXl 父親が失業して人肉食する家族の漫画。最初は「なるべく悪い人を選んで肉にしてる」だったのに途中から「なぜか悪い奴ほど肉が美味い」になって、作者あとがきではその原理についてびっしり4ページ説明がある。福満しげゆきはやはり創作漫画が面白いな。 
   異世界おじさん https://t.co/W84ukObhtD 17年昏睡していたおじさんは異世界にいた、しかもマジで。基本的に異世界の記憶を眺めてツッコミいれる、映画をみんなで見るスタイルの異世界漫画。最新の6巻はやっと異世界アクションが始まりそうだし、作品もアニメ化するし、今のうちに読んでおくべき漫画。