リトルホーン〜異世界勇者と村娘〜 https://t.co/Az1pS87f59 異世界のチート転生者が厄介者って話はよくあるけど、転生者のゲーム感覚の無惨さが丁寧に描かれてて、今までになく面白い。完全に異世界の人々をNPC扱いしてるし、転生者にヤバい奴しかいないのも何となく解る。最初から強敵が出過ぎ。
パラレルリープ・シンドローム https://t.co/fkIbmSEx3M 好きだった女の子の結婚式で凹んでいた男が、別の世界線に行ける喫茶店に迷い込む漫画。めちゃオシャレだし別の世界線がかなり知らない世界線で面白い。あと絶対ヒロインよりもサトイモちゃんの方が可愛いって!サトイモちゃん幸せになって!
ジェーン・ドゥに祝福を https://t.co/JLIYdEVLmD 無料読切。科学者夫婦の夫が死んで、妻が蘇生を試みるがなぜか女の子の魂が宿る短編。コメディっぽいシチュエーションをうまくコメディに持っていかず最後まで良い話で終わらせていてとても良い。
七夕なので岩明均の「七夕の国」を読みなよ。 https://t.co/PuBy5N2o39 民俗学伝記ミステリー、古来より特殊な能力が使える一族の末裔がさまざまな真相を知って行く話。シリアスになりすぎず、おちゃらけすぎず、個人的には寄生獣やヒストリエよりもコレが岩明均の代表作だと思ってる。
ずっと青春ぽいですよ - 矢寺圭太 https://t.co/WeLfjcMHVk 無料連載。まあこの4ページを読んでみなよ。思っただろ?「続きが読みたい!」って?その続きが読めるのがこの連載だよ。最高。青春ぽい。
社長の夢 - マシーナリーとも子/もつ | 少年ジャンプ+ https://t.co/0B8Yip0NM7 そりゃ寿司で吸血鬼倒すのにあれだけ説得力ある与太を描けたんだから、納得せざるを得ない。あと「社長の夢」というタイトルに教養を感じる。
スペリオール新人読切・【読切】わたしひとりの部屋/udn | ビッコミ(ビッグコミックス) https://t.co/JRkNuxqbft ナマすぎる現実をそのまま描いた読み切り。鋭い。人生ずっと馬鹿。行き詰まったら死のう。
RTA走者はゲーム世界から帰れない https://t.co/I1Qxe9IjFB やりこんだゲームの世界に召喚される話は最近多いけど、魔王を倒してもその世界から帰れないのは面白い。NPCにRTAの概念を説明したり、Any%なのでスキップされたボスがブチ切れてたり。無双するけど帰り方はわからんコメディ。これいいね。
じゃりン子チエ、あまりイメージないかもしれないけどめちゃくちゃ絵が上手い。普段のコマ割りが舞台っぽく描かれてるけど時々映画のようなカメラになる。このシーンとか5話なんだけど、テツの様々な感情が最後のコマに凝縮されてる。絵が上手すぎる。