ちなみにこのシーンは原作どろろ、Kindle版2巻に収録されてる。 https://t.co/1Qw0YUbm6S アニメから知った人だと百鬼丸が普通に喋るので驚くと思う。原作ファンで文句言ってる人もいるけど、百鬼丸が喋れないアニメ設定は中野的にはすげーアリ!だって原作百鬼丸、この時点で耳は戻ってないのよ。 
   『ベルリンうわの空』 https://t.co/1cbaQb9yyF ベルリンうわの空、良いよ。とてもいいよ。ベルリンであんまり何もしてない人の漫画。そもそもポジティブな人なんだろうな、何もしてないのにさわやか。「とりあえずジュースでも飲みます」「…ジュース…いいですね!!」 
   無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.23を読んでるよ! https://t.co/dAgFrHSJj1 #僕ヤバ #MangaCross おっ、今回は大人気原さん回だったか。単体でアクキーになるほどの人気キャラ原さん。まさか3話であんなこと言ってた神崎と原さんが…。うおお。 
   「あ〜んちゃんのあ〜ん」 https://t.co/Ek46Ul4EYt 前にLINE漫画で「くらやみくんと勇者ちゃん」を描いてたかねこもときさんの4コマ連載、あ〜んちゃんが「あ〜ん」って言えばオチ、ってルールを先に決めて、しかも「あ〜んは喜怒哀楽すべてを表せる」って万能設定にしてて、もう勝ってる。 
   #電脳マヴォ 鳥の眼 https://t.co/eTidv9hi6m あとマヴォの縦読み漫画と言ったら「鳥の眼」だな。「マキーナ」や「路地裏一区」などの優しい漫画のイメージがあったムライさんがこんな鋭い漫画を描いたのが驚いた。合わせて動画も見てほしい。 https://t.co/6vG5VHRyng ムライさんの漫画…良い…。 
   プリンタニア・ニッポン  https://t.co/g9bnJC19hm 生物プリンタの誤作動で生まれた新種生物の漫画、今度は各家庭に「生活改善コンサルタント」ってコンピュータがあることがわかった。「サポート及び監視対象」って堂々と監視って言った。現在3話、ディストピアの陰が毎回チラッと見える…。 
   [第13話] ボクらは魔法少年 - 福島鉄平 | となりのヤングジャンプ  https://t.co/80lnXqdXKl ああ、やっぱりマギル…きらわれもののマギルのマギル役やオルガとイリのオルガ役を演じてきた深みを感じる「女優」だなー。福島鉄平スターシステム。