部長が堕ちるマンガ - 中村朝 / 12話 部長と中二とビジネス中二 | くらげバンチ  https://t.co/Xobbv2lZDk 真の中二が聴くのはケルト音楽だ。 
   部長が堕ちるマンガ https://t.co/QnFN0nNhFr 単行本出るのかよ…しかも明日。堅物だった部長が無機物とのカップリングではちゃめちゃになる同人誌を描かれたことがきっかけで変わっていく…あれ?なにも間違ってないのに、この説明だとまったく話が成立してないぞ?部長、凄い勢いで堕ちていくよ。 
   プリズムの咲く庭 海島千本短編集 https://t.co/wQpyQZxLEE アニメのキャラデザや作画監督も務めた海島千本さんの漫画短編集、良さが詰まってる。絵はもちろん最高だし、こういう可愛いラブコメ(の手前?)みたいな漫画もあれば猫漫画もあり、夢のおすそ分け詰め合わせみたいなステキな一冊だ。 
   プリズムの咲く庭 海島千本短編集  https://t.co/YL3EMrQe1w この4枚の画像、実はある短編の「最初の3ページ」と「最後の1ページ」なんだけど、ここだけ読んで画像3と画像4の間に何があるか、想像できる人は絶対に買い。そう、そういうことなんだよ。そして絵の力がヤバイ。絵ゲバルト。 
   Amazonめ、このタイミングで銃夢1巻2巻無料にしてやがる。 https://t.co/mQtQYex8vX 映画を見てから原作を読んで「えっ…違う…」ってなる被害者が増えるじゃないか!まあ漫画銃夢は名作だから読むんだ。紙で持ってる人も、本誌掲載時のカラーページがちゃんとカラーなので無料のうちに貰っとき!! 
   #アニメ化の原作が枯渇しているらしいので推し作品を つい数日前にツイートしたばかりだけど、ブッキラによろしくのトロ子普段アホの子だけどたまに計算高くてしたたか、って今アニメ化したら当たると思うんだけどなー。結局アホの子成分の方が優ってるけど。 
   ヴァルガビンゴ https://t.co/osJPRG7QwN 万引き(未遂)相手に容赦なさすぎる正義が炸裂してるし、引退記者会見がやっぱり最高だし、今からでもみんな読めよ!そしてみんなで1巻のラストで「マジかよ…!」って宇宙猫みたいな顔になろうぜ。 
   田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる 1 https://t.co/LOxWD32mZB 褐色ポニテショタ、単行本出るのかよ!しかも(1)ってナンバリングされてる!!…大丈夫だよな?どこにも成人マーク無いよな?ぶっちゃけそっちでももう良いんだけどさ! 
   能面女子の花子さん 1  https://t.co/CJUidSP19X 高校に入学してきた「能面女子」周囲は接し方がわからない。でも面をかぶってる以外はとても良い子の花子さんがみんなと仲良くなる漫画。こういうのって周りが慣れると「能面じゃなくても良いじゃん」になりがちだけど、毎度ちゃんとネタに必然性ある。 
   預言者ピッピ 1 https://t.co/7lZtnDFB4v スーパーコンピュータを頭脳に持ち全ての事象を予測できるピッピとその友達の少年タミオ、タミオはピッピの未来予測を「ピッピが願ったことが叶う」と信じて、逆上がりができるように願って、空を飛べるように願って、と言うが「願い」の概念がピッピにない。 
   預言者ピッピ 1 https://t.co/7lZtnDFB4v そしてタミオの命は残り少ないものだった。ピッピはタミオとどれだけ仲よくてもロボットなので、正確な未来予測しか出力できない。どんな状況でも、データに基づいた事実しか予測することができないように作られている。彼の仕事は地震など災害の予知だから。