「僕の心のヤバイやつ」 https://t.co/YvSw0wb9NZ 今までこの作品を「ロロッロ!」との比較だけで語ってきたが、正直に言おう。ラブコメとしてめっちゃよく出来てる。画像は1巻と2巻の冒頭。最初は殺人衝動があると勘違いしてる痛い少年の、初恋の発生と初恋の自覚のタイムラグを描いた作品なのだ。
「もしBEASTARSが舞台化したら」って話を友達としてて、サグワン出てくるところまでやるのならオーディション受けに行きたい。まあ舞台化は難しそうだけど。
https://t.co/PfmsXYHPYe ふとしたことで机の下を覗き込んだのんちゃんが見たものは…。このように、人生という道の側に咲く誰もが見落としそうなトラウマという小さな花をのがさず摘み取る感受性を持ったのんちゃん。手洗いの大事さが声高に語られる今、読んで欲しい一冊。それがのんちゃんなのです。
僕より目立つな竜学生 https://t.co/XeTxzH4qvK 無料漫画。そろそろ単行本になる頃なので無料で全話読めなくなる頃。デカくて角があって怪力で大食いの竜の女の子の漫画。しっかり話の展開もあるし面白いよ。竜人はもちろん、委員長とか担任も可愛い。ヒロインの設定が秋田書店っぽいな?
スピネル | 邦キチ! 映子さん https://t.co/6EdDlAFEOf ヤンヤンの可愛いコマがあったので100点。あと部長のカメラロールに映子さんの写真があってもまるで動じないの、そういうフリしてるだけで実はめっちゃ喜んでると考えたらめっちゃ可愛くない?
ポテン生活の一巻が無料だ! https://t.co/vwORNKJAza 中野が人生で一番笑った4コマ、これかもしれない。一発ギャグやってと言われたら中野もこれやろう。
亜人ちゃんは語りたい https://t.co/rwt0plSm2V 人間に似てるけど人間じゃない亜人がいる世界、亜人を研究したい生物教師高橋鉄男が職場で亜人に会い、亜人たちの等身大の悩み事や思春期の亜人の抱える問題に真剣に直面する。今更だけどめっちゃ面白いしめっちゃ漫画が上手いので超オススメ。
第三世界の長井 https://t.co/FwFkf0IsNI 登場する異人は、読者と同じ神の視点をもつ主人公以外にはその特異性が解らない。明らかにおかしい世界観が漫画の中だけでは成立する、ということが物語に組み込まれている。
#2020年読んでよかった漫画 転校生ゲルマン https://t.co/NZbiykBpuL ジャンプルーキーかな、読み切りの時に凄い話題になった漫画、連載もちゃんと面白かったんだぞ。4世紀ごろからゲルマン民族が転校してくる学園ギャグ。ちゃんとライバルキャラも出てくるよ。もちろんアッティラ・ザ・フン。