異世界おじさん、5巻出たよ! https://t.co/Sv52ThN9du いつものツンデレエルフが王族だと判明しても、おじさん安定のセガ脳。ちなみにバルガとセレナはガーディアンヒーローズのキャラクター。さすが生粋のセガ信者。セガは宗教。
[拷問74]姫様“拷問”の時間です https://t.co/v2ImZy2Gf2 全然普通に日本の商店街だし、後ろの巨漢は姫様を鎖か何かで繋いでるのかと思ったら剣持ち運び担当だし、姫様逃げないの?剣は人質なの?もうただの食漫画じゃない?
https://t.co/4MuH8oviEn
平凡な高校生の日常が進みながら、同時にたくさんの時代の自分の一生を体験し、同じ友と笑い合い時には争うことの縁に喜びや悲しみを感じる。輪廻転生の話は世の中にたくさんあるが、色々とズバ抜けて感動的だし少年漫画。大槻ケンヂのモンブランケーキを聴きながら読もう。
後遺症ラジオ https://t.co/Yur2MMJFxb 同作者の不安の種のような単発の怖い短編のなかに、お話の縦軸になる「おぐしさま」が怖い。特におぐしさまの標的が不特定多数になってしまうキッカケになる2巻冒頭、投げっぱなしにならず話に整合性が出て怖い。民俗ホラーとしても短編としても上質。
Season8/特別編 クライングフリーセックス / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!!|おもしろい、がうまれるところ https://t.co/wOC1stOeuV #邦キチ いけません、これはえっちです。
プ〜ねこ (9) https://t.co/ejVaSSmmmj プ〜ねこ9巻、なんとたったの18ヶ月で発売!今まで3年くらいかかってたのに!そしてもう冒頭のこれだけで最高。猫が出てくるだけで十分すぎるくらい最高なのに面白いなんて、最高にもほどがある!猫漫画の極北、流れ流れてここは猫走番外地!
プルフェイサーとわこ - 福井セイ https://t.co/8xawC1rxQK たまにある「よくわからない競技」漫画。その手の漫画に必要な要素が全部あるし、終わり方も気持ちよい。だいぶよかった。
前々から「邦キチに出てくる女の子はみんな可愛い」と言って憚らぬ中野ですが、今回の映子さんはちょっと良すぎます。部長と海に行くために水着を新しく買う映子さん…もうそれだけでめっちゃ可愛いな?
終末の惑星 https://t.co/p6D3O7mFuj Webサービスnoteで発表された表題作を含む6作品収録の短編集。古典短編SFを読んだような、さっぱりした読後感。短編ならではの「もう少し先まで読ませてくれよ!」って物足りなさがこの漫画の面白さの証明だろう。おもしろうてやがて寂しき文明かな。しみじみSF。
いままで町田メガネの依頼でロクでもない絵をたくさん描いてきたけど、地味にキツかったのはこの福岡県警「こんなはずじゃなかった…」https://t.co/vCyWf6YwNN のIngressパロディだったな…。 https://t.co/nAZinQRxyd というか町田メガネの依頼は大体いつもキツい。