第3話 美本希望のお客さん現る / カバーいらないですよね - 佐久間薫 | webアクション https://t.co/Dmx0yO7I0X 書店員漫画って常に1本くらい動いてるジャンルだよね。で、書店員漫画はだいたい面白い。
ようかい居酒屋 のんべれケ。 - nonco / 【30杯目】秘密の女子会 | マガジンポケット https://t.co/e3aWrQeC9d え、この抱き枕の使い方って腐女子の方々の間では当たり前なの?
転校生ゲルマン
https://t.co/WMO8Gs8O5c 単行本2巻は11月に電子版だけ出るみたい。連載もちゃんと面白かったけど、読切の衝撃が強すぎて連載版は影が薄かったのは認める。でも一発ネタみたいに始まったのに単行本2巻分、ゲルマン民族の学園ものを描ききれる腕がある人なので、次回作にも期待できる。
魔法使いマナと叡痴の扉 https://t.co/Q7WllrTI6Q 今回もひどかった…この調子でもっとひどくなっていただきたい。
話題の「月曜日のたわわ」が一巻無料やってます。乗りこなしてんな〜。 https://t.co/851iRzK6lX ちゃんと面白い良い漫画ですね。まだ1巻の前半しか読んでないからわからないけど、ラブコメ手前のおっさんからかい女子の話と、別の会社の同僚の話の2本で進むのかな。どこかで合流するんだろうな。
桜玉吉しあわせのかたちで、柳生博が出てるシーンです。 https://t.co/wOr6jgHi6H ネクタウサは愛蔵本2巻(1)に、フリチンは愛蔵本3巻(2)に載ってます。まあしあわせのかたちは全人類持ってるよね?
残機×99 19話 https://t.co/gMk4hsDfbi えっ、死ぬだけじゃなくてこう言う展開もあるの?マジかよ。
珍しいタイプの漫画の危機の話。銭湯漫画「のの湯」 https://t.co/3AfFsW65f0 今はエレガンスイブで「日々のの湯」としてやってるこの漫画が今ピンチ。売上とか人気とかそういうことじゃなく、作中でホームグラウンド銭湯として出てくる蛇骨湯が今年5月で潰れる。大丈夫か秋田!エレガンスイブ!!
魔法少女にあこがれて|まんがライフSTORIA´ https://t.co/PQtqbuQMWJ 魔法少女大好きが故に魔法少女をめちゃくちゃにしてやりたい女幹部漫画ももう6話。魔法少女の方もアレだな。
「SHY」 https://t.co/Bey2ZC6AFE 各国にヒーローがいる世界で、日本のヒーローは超恥ずかしがり女子!変身前はメガネの地味女子高生!力及ばず怪我させてしまった子が転校してきたら松葉杖で、そこに悪がつけ込んで怪人化したり、熱い展開とやや偏った性癖が見えるかなり良い漫画。ヒーロー好きなら!