惰性67パーセントの6巻が出ていた。惰性でツイートし忘れてた。 https://t.co/Kien8X98vj ファミレスは神社!なら中野ももう初詣済ませたことになるな。人間関係に微妙な動きがあったり、目の焦点が合ってないかわいい女子が出てきたりするので今回も童貞っぽく面白かった。
「最果てのソルテ」MAGCOMI(マグコミ) https://t.co/dThy2qFXNP マグコミで始まった水上悟志さんの新連載、一話の時点でめっちゃ面白い。お話が面白いのは当然だけど、この魔法表現の圧倒的な意味の分からなさ、魔法すぎる。
岸辺の夢(四季賞2020冬 四季大賞)/山嵜大輝 https://t.co/A3NUF9gacH 四季大賞、さすがの読み応えだなー!毎晩夢に見る女を絵に描く画家と、同じ女がモチーフの美術品を集める収集家が、夢の女がいる場所に行く話。過剰に絵が強い。新世代の伊藤潤二って感もある。画力も話も、迫力が凄い。
異端の祝祭 https://t.co/dzYzAnUq1c 無料Web漫画新連載。一話のトビラで「民俗学ホラー」ってドンと書いてあるから、多分ただのオカルトじゃない展開があるんだろう。これは期待できる。
区役所職員など装い... “コロナ還付金詐欺”で少年逮捕(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/2QO7Dtgrg4
Amazonめ、このタイミングで銃夢1巻2巻無料にしてやがる。 https://t.co/mQtQYex8vX 映画を見てから原作を読んで「えっ…違う…」ってなる被害者が増えるじゃないか!まあ漫画銃夢は名作だから読むんだ。紙で持ってる人も、本誌掲載時のカラーページがちゃんとカラーなので無料のうちに貰っとき!!
そしてミーナちゃん2巻出てます。 https://t.co/OAgw8lYsEK ミーナちゃんが海に行ったり友達ができたりプレゼントをもらったり、とにかく優しくて幸せな世界です。ロボット恋愛もの、というジャンルでは今独走状態ブッチギリの漫画です。
カルロスゴーンが楽器の箱に隠れて出国か?のニュース見て原作攻殻機動隊 https://t.co/lFP66dvR9C の人形使いの回を思い出したのは中野だけではあるまいよ。
「瞳ちゃんは人見知り」https://t.co/0iJ3Jsb5A2 #瞳ちゃんは人見知り マンガクロスのヒロインと言ったら今やすっかり僕ヤバの山田だけど、瞳ちゃんも可愛いんだぜ。目つき悪くて三白眼でギザ歯で高身長。ヒロインだけで言えば絶対こっちの方が好きって人は沢山いるはずなんだ。
楽しいことしか起きない!福田ナオのわくわくインターネット生活 https://t.co/OUk4a1QbER 半額やってるよ福田ナオ!ネットあるあるネタの暴力!やめろ福田ナオその術は俺に効く!おかしいな、20歳近く歳離れてるはずなのに…?元が1000円の本だから半額だと500円も得。その金で漫画買おうぜ!
[1話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 https://t.co/sloonr9rAP ジャンプ+の新連載。300年将棋続けてるから強い凡人の吸血鬼が、訳あって竜王を目指す。将棋の内容について触れないので将棋がわからん僕でも面白かったです。今後は将棋のルール的な話も出そうだけど、それでも面白いと思う。