死亡フラグに気をつけろ! https://t.co/slIOMqymj3 死亡フラグ知識豊富な映画オタクの女の子が、持てる知識をフル動員してフラグを回避していく漫画。死亡フラグに気を取られすぎて普通に殺人鬼がいる状況や何故か戦場にいる状況はすんなり受け入れる女子二人。あと結局は死ぬ。いいギャグ漫画。
T長さん @jemibiozoms の「しをちゃんと僕」がとなジャンで連載になるとのことで!以前に描いた漫画で申し訳ないけど、お祝いだー!
#好きな解体屋ゲンの話 ゲーセンの女児ゲーにハマって二週間後にサ終する解体屋ゲン。女児ゲーとして工事現場って設定のゲームが全国展開しただけで凄いって。はつりの振動とかあるUIも、男子向けで作ってたら売れたかもなあ…。66巻。
雲霧仁左衛門 (1) https://t.co/83FmIoUpCE 池波正太郎原作、崗田屋愉一作画!わかる人ならわかる、絶対にはずさないこの組み合わせ。崗田屋さんの描く匂い立つような男ぶりが紙面から漂ってくるかのよう。新しい雲霧がここにある。正直池波正太郎は読んでなくて時代劇の方しか知らないけど!
モテないメモリー https://t.co/ApJnuTAxXC 男のモテないは笑いで済まされるけど女のモテないは笑いになりにくい。あとモテない女子漫画って「この子がモテないのはおかしい」ってのが多いけど、多分この漫画はリアルだと思う。「自然体がモテると聞き17年自然体」とか、斬ると痛い刃物みたいな漫画。
そして「外天楼」は漫画好きなら読まずには死ねない一冊。 https://t.co/7lGpqDhAiF 最初はこんな感じの小学生がエロ本を買うために苦労する話とか、唐突なSFとか短編集と思わせておいて、読者が何かに気が付いた時にはもう逃げ道が絶たれている最高の漫画。何度も読み返す必要と意義がある。
魔法少女にあこがれて https://t.co/4HHNH7etHo おっ?読み切りだったこの漫画、連載になったみたいだぞ?むりやり魔法少女の敵幹部をやらされるうちに自らのサディズムに溺れていく漫画。読み切りで読んだ時から連載向きだと思ってたんだよ!やったぜ!魔法少女のケツを鞭でシバく!やったぜ!
生きてる暇もない。 https://t.co/tloXS6w9Tn #電脳マヴォ 土曜日更新なのいつも忘れる。おととい更新されてたらしいです。お薬を飲むのが日常化しすぎてて、記憶が混濁しております。
生きてる暇もない。 https://t.co/tloXS6w9Tn #電脳マヴォ おや、第三回が更新されてました。そうか、今日は土曜日だったか…。家では全裸の中野です。ピンポン怖い、電話怖い、死にたくなるけど死ぬ元気もない。
蔵六の奇病 https://t.co/NXClpidLTp 知恵遅れで絵を描くしか能のない蔵六の目が腐って落ちたときの、この蔵六が目を自分に戻そうとして少し楽しそうにするのがめちゃめちゃ怖かった。というかこの話は隅々まで怖かった。
オオカミくんは早川さんに勝てない 第3話 https://t.co/n8EpWxMY5h くらげバンチが折れるまで「この漫画を短期連載から長期連載に変えろ」と言い続けますよ私ぁ。
復刻漫画セールとか言って、またAmazonさんが55円とかいうスゴイヤスイセールやってる…。 https://t.co/QqLWBCq60H おっさん世代のちんちんに良くない栄養を供給した「やるっきゃ騎士」とか、今だと三周くらい回って男子のちんちんを曲げに来るのでは…。なぜか男が脱がされるシチュが多かったよな。