川血 https://t.co/VV7VfN9fVY 東京鎌鼬、サトリくんに続く岡田索雲妖怪シリーズ第三弾。岡田索雲はいつも弱者やはぐれ者を寓話的に描くのが上手い。今作も河童の夫婦に育てられる河童に似た子供の話。出オチ感あるけど読んでみるとガチな漫画なので過去作も含めて読んで。
惰性67パーセント https://t.co/fffYWIj8NL 大変です、惰性最新刊の8巻にめっちゃエロい女の子が出てきます。惰性の童貞感を大いに破壊する注目のエロ女子登場です。立川さん以外はいつも通りの惰性でとても面白いです。惰性です。
「ラーメンはヘルシーだから食べても太らないよ」 深夜に飯テロする「悪いことを言うパンダ」のシールが登場 https://t.co/uOUO1wCmP7 悪いことを言うパンダがグッズ化ですか。画像2以降は私が無断で描いた、本当に悪いことを言うパンダです。
怨霊奥様(1) https://t.co/1QOZrR9QXa 「奥さんが怨霊」って一点突破で面白くしてるの強い。奥さんの顔以外は全然ホラー漫画テイストの絵じゃないのも違和感バリバリで良い。部屋に出た怨霊に一目惚れして結婚って無理矢理すぎる設定も、むしろ無理矢理すぎるからオッケー。ドラマ化しないかな。
ヤオチノ乱 - 泉仁優一 / 第16話 直感 | コミックDAYS https://t.co/SaoaDyVuD2 来た。そろそろシンヤさんが覚醒する。そして単行本1巻 https://t.co/PwxxDJilMd が7話まで収録でその2ヶ月後に単行本が出てる。14話掲載からそろそろ2ヶ月。単行本が来る頃だ…!
埼玉の女子高生ってどう思いますか? 1巻 https://t.co/ZGD6XvSIsq 東京から埼玉に来てまだ一ヶ月の転校生が、埼玉(行田市)の郷土愛を羨んだり、土着感を求めたりする。そして「埼玉貧乳問題」に鋭くメスを入れる!メスを入れるだけで特に何もしないけど!!
VS渦男 https://t.co/m3CZvQT2GP 無料読切。かなり良かったよ。情報力、財力、武力、行動力、全てが揃えば小学生でも怪異事件を解決できる!現実ではできないけど!漫画だからこれでいいのです!
1巻後半から2巻はこの眠くないとエレオノーラが大使として夜の長い国に行って色々…が中心。紙で出たばかりの3巻 https://t.co/GbUY42R0HZ で眠くないの話が解決するので、この調子で兄弟7人分やってくれると思うと先がめっちゃ楽しみ。あと関係ないけど姫のペットのリス、超デケエ。ヌートリアか!
にょろにょ~ろ https://t.co/nTFzHrFadk 毎回この漫画の疾走感にやられている。なんか得体の知れぬドラッグ感が漂っている。なんだかわからんけどヤバイ。
https://t.co/K2s3EQAa4B 生前あんなにもマリコに酷いことをした父親が、マリコの遺影に手を合わせている姿が我慢ならず、一瞬で着火して即行動するほどにマリコを想うシイノの激情が描かれている。子供の頃には苦しんでいるマリコを救えなかった。苦しみから解放されたマリコを救う。
桃太郎殺し太郎 https://t.co/l11QnA1Erj 新連載。まだどうなるかわからないけど、面白くなりそうな予感は強い。使い古された桃太郎をあえて使うのも、勝算があるからなんじゃないのこれ。