黒き淀みのヘドロさん https://t.co/fn9CNP4h1E 暴君お嬢様に手を焼く学生執事くんのために白馬の騎士としてオホーツク海のヘドロから作られた人造人間クラウネッサ。善意と人間らしさの塊のヘドロさんは毎日せっけん食べたり探偵したり。こちらも少し寂しくておかしいちょうどいい塩梅の漫画です。
魔法使いマナと叡痴の扉 https://t.co/J9Hohwexia 巨乳メガネ魔法使いがさまざまなシチュエーションからアクロバットに叡っ智な扉を開いていくファンタジーコメディ。主に露出癖。ファンタジー世界に普通にペペローションとか出すんじゃない。服だけ溶かす都合のいいスライムと仲良くなるんじゃない。
ゴジラ対芝犬、AIに書かせてみた。あの伝染るんです4巻の。 https://t.co/8h7yPfQRu7 まだ全然、吉田戦車が描いたゴジラ対芝犬の方が面白いな。AI、まだまだだな。
スーパーの裏でヤニ吸うふたり https://t.co/YE8oHFRpLW もうTwitterやってたら絶対一度は見たことあるだろうしわざわざオススメすることもないんだけど、次くる1位だったらしいので改めて。喫煙者のおじさんが喫煙所で会った女子の正体に気が付かないすぎる漫画。まあこれが次くる1位なのは納得。
犬のかがやきじゃない方のちゃんとした中の人の日記漫画が出たよ! https://t.co/K8R8ldkhM0 手術後に描いてる漫画の中にたまにリアルタイムでiPadで描いた漫画とか当時のメモとかが入ってライブ感もあるし結構ためになる。人間ドック行くべきか…長生きには興味はないけど…。
山怪 https://t.co/qeQXq4KIuI 田中康弘の「山怪」を水墨画家の五十嵐晃が漫画にしてる!!この絵!!この話!!脳内で自然と常田富士男と市原悦子の声で再生される!!
遊戯王が始まってから21年、コロコロコミックで闇のゲームが始まってた。さすが2017年にもなると、闇のゲームで現実世界がバグったりするのか。昔はサイコロとかカードだったのに。闇業界も頑張ってるなー。
愛の式日 - 枝田 | となりのヤングジャンプ https://t.co/gLGyQ4almF 自殺した人のみ生き返らせることができる甦儀屋を訪れたお嬢様と、化け物になって生き返った使用人の話。この甦儀屋の設定で連載してくれー!集英社ー!!
僕ヤバが今4巻まで安い! https://t.co/RQN3cLQ8Sg 今見ると1巻冒頭の山田あまり可愛くないな?これは市川がまだ山田を「スクールカースト上位の女」としか認識してなかったからか?それともロロッロと並行してて頭が混乱してたのか?とにかくアニメ化もしたし、まだ持ってない人は今がチャンスよ。
「好き好きだいちゅきつよつよソード」1巻が30円! https://t.co/EoKWX3Yfyz こじらせ変態女子しか出てこない最高の漫画です。定価で買っても一生読めるから実質無料なのに30円だったらむしろ買わないと損まである。こじらせ変態女子ファンタジー好きは全員読め。むしろまだ読んでないの!?