やまんば飯 #サイコミ https://t.co/WwWeVDfDyJ 人喰いの妖怪山姥が「現代人は不味い!」って来た客の体の不調を見抜いて健康になる料理を食わせてくれる漫画。トニオ・トラサルディーがやがて億泰を食おうとしてるようなもんか。違うな。まあ新橋にトニオの店or薬菜飯店ができた、と思えばいい。
映画館でディズニーのくるみ割り人形のポスターや予告編を見るたびに、ロイヤルバレエ成龍門が頭をちらつくよね。 https://t.co/l3jfEQWuFH ふぐり割り木人…。
衛府の七忍(6) https://t.co/niRKhyeP0C 衛府の七忍に出てきた沖田総司、絶対に美少女 @Bishoujo に似てると思うんだけど。絶対に似てるんだけど。他のページ見るともっと似てるところもある。
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season2 https://t.co/ZJwyr7HqtO 邦キチ2、ヤンヤンの出番が多くて嬉しい。ヤンヤンかわいい。映子さんもかわいいけど。ヤンヤンとワン・バオチャンの話したい。そろそろ導師下山あたり話題にしてもいいと思うんだ。
幸せカナコの殺し屋生活(1) https://t.co/KBxtO8trd7 その単純に「ウザい奴」とか「ムカつく奴」に暗殺依頼がどこから来てるかとかまったく触れない。とにかくカナコは依頼をこなす。そのうち「こいつ殺したい」って思った奴が上手く標的になってたり、もうオフの日にも殺す。ニコニコサイコパス。
[拷問13]姫様“拷問”の時間です https://t.co/LvyxPQhMta 相変わらず簡単に堕ちる姫。そして今まで有力な情報を得ても何かと理由をつけてリテイクさせてたクソ上司の魔王がいよいよ次回出てくるみたい。画像3と4は過去のリテイクです。
さざなみストリップティーズ (モーニングゼロ2019年4月期奨励賞)/及川滲 https://t.co/YmNCLDVcoI 自分の出し方がわからない美大生が浅草でストリップと出会って感銘を受ける話。すっきりとしてキレイな話。軽く伏線回収なんかもサラリとこなしていて、かなり描きなれている上手い漫画。
普通にイヤボーンって使っちゃったけど、イヤボーンってコレね。久米田康治ファンならイヤボン戦士リリキュアとかで名前だけは知ってるかも。一応出典はコレ…だと思う。
ただ、5巻の表紙は部長なんだよな。今まで映子さん映子さんヤンヤンマリアと女子が続いてたのに。予想では5巻は特撮部の駒木か女児アニメ部の早乙女が表紙に来ると思ってた…というか予想じゃなく希望してたんだけど。
出たよ!ハンバーガーちゃん絵日記! https://t.co/UqzUVcAwf7 マシーナリーとも子以外の登場人物が雑で良い。あと初期バーガーちゃん今読むと雰囲気違うね。中身は絵日記のまとめだけど、結構読んだことないやつがある!
カムヤライド (2) https://t.co/AFN0753vHK 2巻が出たよカムヤライド。ここ数年はニチアサ特撮のキャラデザの人としても有名な久正人さんが、その溢れる変身ヒーロー愛をヤマトタケル伝説に乗せた日本神話ヒーロー漫画。舞台だけ古代日本にしました、じゃないところが良い。敵は国津神。