ハイそしてモン医者2巻!出たよ!! https://t.co/MyL5vVX7g6 全体的に最高なので最高!2巻はフレッシュゴーレムのマッチョい女の子が出てきて「活劇!」で、内容もますます面白く!絵はもちろん最高!
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ https://t.co/QkRhdwQPWA 柔らかいうどんで「今回は西日本方面か」とわからせて、ひらめきで「鹿児島かな?」からの桜島。前回までは自分が馴染みのない東北方面だったけど、知ってる地方になるとホントに分かりやすくて面白いな。
なんかイケメン変態仮面みたいな漫画がアニメになるらしく、試しに原作を少し読んでみたけど、もうわからない。 https://t.co/rUwCLGJizx 恥っ殺ポロリ落としって単語がもうかなり変態仮面。というか変態仮面を越えようという気概を感じる。なんか知らんけど頑張ってくれ。
少年、ちょっとサボってこ? / 第5話 https://t.co/kvEeo2rHsR このページ見て「えっ!?いきなり単眼っ子が出てきたぞ!」って嬉しくなってしまったので頭がしっかりしてない。なんならコンビニでAmazonギフト券見たときにも「えっ!?単眼っ子!?」って思う。
スペクトラルウィザード 最強の魔法をめぐる冒険 https://t.co/BRiPuheIxZ そして続編、320ページ!前作よりも世界観がしっかり描かれていて読み応えもかなり凄い。魔術師は知識に仕える存在で、世界が滅びようとも純粋に魔術を極めるものである、という思想がかっこいい。あとスペクトラはかわいい。
アニメもEテレでやってる。秋田書店でEテレアニメって初?中野はネトフリで見る。 https://t.co/pGgDv0WPlx U-NEXTとHuluとdアニメにもあるらしいよ。この入間くんの、頼めばなんでもやってくれそうだしなんでもやらせてくれそうな雰囲気。Eテレなのに本が薄くなるな…。
シメジシミュレーション https://t.co/Z18BmBB2Ix 少女終末旅行のつくみずさんが描く、かなり異端の日常系4コマ漫画。いわば、詩。なんだか虚ろで不穏な雰囲気が漂ってる。押し入れの中が世界の全てだった女子、草むらで魚の魂を釣る人、無人の団地、背景に建ってる何か。何かを感じる。あとかわいい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あやつき3巻出たよー! https://t.co/AWtta4DQPP 事故で妖怪と混じっちゃって、仕方なく妖怪に変わって人の世界を守ったり守らなかったりする漫画!出てくるキャラがみんな魅力的でとても良き漫画!
書店員漫画で一番辛いのはcomicoの「失格人間ハイジ」だなー。 https://t.co/cZQW0AsAzq 第1話の冒頭でもう辛いぞ、ほら。でも面白い、けど辛い。なのでちょっとずつ読む。