前々から「邦キチに出てくる女の子はみんな可愛い」と言って憚らぬ中野ですが、今回の映子さんはちょっと良すぎます。部長と海に行くために水着を新しく買う映子さん…もうそれだけでめっちゃ可愛いな?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常|コミックタタン https://t.co/Xz9CiIY1U1 海坊主スピンオフ、とうとう海坊主がヤバいブツに手を出してしまった…!!
BEASTARS https://t.co/nEtJhyiXiH ネトフリでアニメ版見た!かなり出来がいい!そして原作と比べるとかなり展開が早い。1話目で1巻の半分まで行った。でも原作冒頭のこのシーンとか暗闇の演出が効いていて、昼行性のアルパカが暗闇で感じる恐怖がかなり見事に描かれていた!!
とんずらごはん最新話、さわやかだぞ! https://t.co/VQQtzBLVRw ほら!さわやかクラスタ!ヒッチハイクで静岡まで行くよ!!
姫様“拷問”の時間です [拷問5] https://t.co/I9h0NEMrek とうとう姫様の拷問に恐ろしい猛獣が使われた…!そしてもう姫様が話す秘密の内容とかどうでもよくなってるのすごい。
ディザインズ https://t.co/WqR1D7lmUW アクションシーンはあるのだけど、殺害の瞬間は描かれない。常にコマの外やコマとコマの間で殺害がある。読んでいると、人間の目では捉えられない速さで始末された感がすごい。あとこの遺伝子操作する技術者の無邪気に生命を冒涜してる感じとか。
話題の「月曜日のたわわ」が一巻無料やってます。乗りこなしてんな〜。 https://t.co/851iRzK6lX ちゃんと面白い良い漫画ですね。まだ1巻の前半しか読んでないからわからないけど、ラブコメ手前のおっさんからかい女子の話と、別の会社の同僚の話の2本で進むのかな。どこかで合流するんだろうな。
この時代錯誤な広告の人が誰か知らんけど、世界の孫に2コマだけ出てくるホッケ夫に似てると思うんだよ。 https://t.co/AsfeVgUKKd 似てない? https://t.co/KJhoOTVj45
ニクバミホネギシミ https://t.co/47GaEQvVUD 単行本待ってました。1999年、マジ霊感あるので本当はオカルト案件に関わりたくないおじさんカメラマンを、霊感ゼロなのにオカルト編集者やってる女子が心霊案件に巻き込んじゃうオカルト漫画。何なの?ニクバミホネギシミって?ちゃんと怖くて良いぞ。