「バベルの設計士」 
https://t.co/o14fgbAO0w バビロニアのハンムラビ王の命により、方舟のノアの子孫ニムロデを探し、天にも届かん塔を建てねばならない、という歴史漫画…もうバベルの塔になると歴史というより神話だよな。聖書に出てくるような話だし。 
   キングダムオブザZ - はらわたさいぞう/綿貫ろん / 12日目 弱者 | コミックDAYS https://t.co/eXCIUxdV3w もうなぜ強いかとか説明なく「強いから強い」って女の子がいるの、漫画だから出来る技だと思う。今後なぜ強いか説明あるかもしれないけど、それはそれで楽しみだし無くても別にいい。 
   はじめての虐殺(1) https://t.co/qi07QQ6J6q 感染するとロリコンになるLOウイルスが蔓延、ウイルスによって歯止めが効かなくなり少女を誘拐した感染者たち。電動工具を駆使して感染者を始末するスク水の少女集団が現れる。ロリコンにかける慈悲はない。スク水バイオレンスの陰に陰謀も出てきた。 
   中野が好きな漫画家の木下晋也さんが、なぜか味覚糖のさけるグミに1コマ漫画を描いてたので買った。木下晋也さんのポテン生活 https://t.co/PoWLhq60V4 のこの画像3の漫画、人生で一番笑った4コマ漫画だと思う。初めて読んだ時は窒息しそうなほど笑った。みんなポテン生活読もうぜ! 
   そう、ヤオチノ乱は忍者である主人公達が街中でモブのように描かれてたりする。ここが超忍者しててシビれる。 https://t.co/XZQH6m32eg 個人的には線がザクザクしてて、白土三平とかの古典忍者漫画のテイストも感じてすごく燃えるんだけど。あと眉無し三白眼なのになんでこんなにキリネかわいいの。 
   宇宙人ミミ https://t.co/Xvw8iIQYtq 新人賞らしい。個性あって良い絵柄だなー。話もいい。宇宙人公認マークってそんなやり方でお色気シーン入れる漫画初めて見たわw 
   ようかい居酒屋 のんべれケ。 - nonco / 【20杯目】お見舞いランデブー | マガジンポケット https://t.co/iYYxc4Z0i0 今回ののんべれケ、めちゃめちゃ飛ばしてるな! 
   うわようじょつよい 2巻 https://t.co/Fip7xhXmgf 女子小学生がビッグサイトを占拠するOTA(地球外生物)と戦う漫画2巻。子供が見ちゃいけない同人誌は、見ると気絶して戦闘不能になる。主人公は兄からの英才教育で耐性がある。2巻ではキモOTAミリOTAに続いてやたら態度がでかいニワカOTAが出た。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    「瞳ちゃんは人見知り」 https://t.co/0iJ3Jsb5A2 #瞳ちゃんは人見知り #マンガクロス いいシーンのはずなのに、もう2人組で自撮りしてるポーズを見るとインスタ・オブ・ザ ・デッドを思い出して少し笑ってしまうようになってしまった。コンマビジョンめ…。 
   進撃の巨人、30巻もう出てたのね。 https://t.co/dUGrWNJJhJ 28巻までタダで読ませてもらっちゃったし、29巻もあの時格安で買えたし、30巻はちゃんと買おう。なんか悪いから。申し訳ないから。という後ろ向きな理由じゃなくちゃんと面白いので普通に買うw