おねチャ。 https://t.co/HZSzXlheFH 粗筋から「ほほーん、最近流行の女子が男子をからかう漫画に、血の繋がらない姉弟って旨味を盛った奴?ヨシ!」って思ってたのだけど、とってもえっちな漫画だったよ。ヤキモキラブコメが好きな人だと「フルコンタクトじゃん!寸止めしてよ!」て思うかも。
[拷問35]姫様“拷問”の時間です https://t.co/xCkJxfMNka 剣もコタツに入れてやれよ…マフラーしてるってことは剣も寒いんだから!
「手品先輩」一巻無料だ!いつまでやってるのかわからないけど! https://t.co/0jdbAVknVF アガリ症の先輩が手品する漫画…って説明いらないよね?下品でちょっと引く。
とんずらごはん 3話 https://t.co/DFZM7h3hf2 3話にして神奈川県警と容疑者お嬢様のニアミス。アオリの「横浜の敏腕刑事」の文字が皮肉に見えて仕方ない。
予約していた「私という猫 ~終の道~」を受け取りに池袋に出てきた。 https://t.co/ihMr4CEC5l もしも私が猫だったら、という視点で全力で野生の猫を描いたド硬派猫漫画。これで完結なのか…。ちなみに手に入れたのはサイン本。うちにイシデさんのサインいくつあるんだよ!!
[第13話] ボクらは魔法少年 - 福島鉄平 | となりのヤングジャンプ https://t.co/80lnXqdXKl ああ、やっぱりマギル…きらわれもののマギルのマギル役やオルガとイリのオルガ役を演じてきた深みを感じる「女優」だなー。福島鉄平スターシステム。
ニンジャバットマン https://t.co/v49u4WOial 久正人さんのニンジャバットマンコミカライズ、ロビンやポイズンアイビー、トゥーフェイスはまだしも、ジョーカーの初登場シーンよりもゴリラグロッドさんの初登場シーンの方がページ使ってるし絵も良いし、やっぱりゴリラバットマンだわ。
惰性67パーセント(5) https://t.co/VIkYdUDF69 惰性5巻、書影が出たー!…ねえ、上沼さんは?上沼さんは…本には出るよね?中野が店長やってるエロ本屋(作者公認)に迷い込んでくれないかなー!
幕末イグニッション 第1話「牢の奇縁」https://t.co/BuYu75TY6b 今日発売のイブニングで始まる新連載、面白そう。「龍馬を斬った男」にも書かれた、小太刀日本一佐々木只三郎の話らしいけど、イブニング公式には「ファンタジー幕末冒険譚」って言ってるから、史実とは無関係な話になるのかな。