カルドセプト https://t.co/F9ptxavttf 一人の見習いセプターが成長していく王道でありながら、ギミックと魅せ方の妙でかなり「かねこしんやのカルドセプト」として完成してるこの作品。読むべし。 
   とんずらごはん - 義元ゆういち / 【#31】監獄デリバリー | マガジンポケット https://t.co/y8PtBGcLZN とんずらごはん、もう留置所に入ってとんずらじゃなくなったしそろそろ終わるのかな、と寂しく思っていたのだが、この勢いを見るとまだまだ楽しめそうだな。真犯人も見つかってないし。 
   東京入星管理局 1 https://t.co/U0QzeAgYyj   ギャル二人組が不法入星した宇宙人相手に過剰にド派手なドンパチやらかす、暴力と混沌とハイセンスが超融合して産まれた極上バディ漫画。絵だけでもこれだけかっこいいのに中身も面白い。東京の、地球人の目には見えない領域で何かが起こってる。 
   トーチweb スペシャル https://t.co/QxHPvFAwHc 今回のこの会話とか、めっちゃ童貞臭くて良い。スペシャルにはあまりなかった要素。馬鹿っぽい。 
   @isikusu どうでもいいけど衛府の七忍のこのページ見て「あれ?素足なのに何故?」とか思ってしまったので、中野の常識を返せ。 
   風紀地獄編・頂 https://t.co/juX1RnGWfb 学ラン女体化シリーズ第二弾。こっちも無料!底辺男子校で女装癖の風紀委員が祟りで女体化させられるという設定が盛り過ぎの学ランTSギャグ。一ヶ月貞操を守れなければ一生女のまま!どちらも話の展開が軽快で昭和風な絵とマッチしてて面白いぞ! 
   ちなみにメインヒロイン…いや、恋する鬼畜島の方じゃねえな、鬼畜島本編のカオルとマリの幼少期を描いた「臓物島」もあります。 https://t.co/p1BcnN0Kex こっちは正しくスピンオフ。いや、恋する鬼畜島も公式のちゃんとしたスピンオフなんだけど…。豚マスクとチェーンソー…面白いんだけどさ…。 
   血洗島カナコはなぜ〇〇するのか? https://t.co/2KcW84Of38 ってweb漫画、1話でいきなり状況説明で例のいらすとが使われて、それ以降もパピコへの想いを語ったり熱くブルース・リーとジャッキー・チェンの違いを語ったり、なんかおかしい。 
   『えんちゃんち』 https://t.co/axK9ibnA47 小児用ウルトラヘヴン、5話が来た。3回から4回まで3ヶ月空いてたから月一でも頻度が高く思える。今回もドラッグ感ドライブ感に満ちたスリリングな内容…というか「何気ない日常も子供には刺激が強い」って漫画だったのが、なんか噴火とか起きてる。 
   イジらないで、長瀞さん(8)電子特装版 https://t.co/1X5PabCa0O 長瀞さん8巻出たよ!相変わらず特装版はフォルダ分けしてくれないKindleだけど、今回は是非とも特装版を読もう!長瀞フレンズ一人ずつのショート漫画が載ってるぞ!ガモちゃんもヨッシーも桜ちゃんも可愛いな!特にヨッシー! 
   異世界失格 | やわらかスピリッツ  https://t.co/7u9kY029K1 異世界太宰治、いきなり話の前提が崩れてて笑ったw