岸和田博士の科学的愛情(1) https://t.co/iubGLbfr5z 個人的には弐瓶勉作品無料より、岸和田博士期間限定無料の方が事件なんだけどな!トマトは動物です、のこの画像が有名なのではないだろうか。必読だぞ! 
   この漫画は読んではいけない  https://t.co/GGWOnaiOVC 「別式」の過剰な面白さの猛毒性をこんな的確に文章にするの、中野には無理だ。 https://t.co/KjGq2MVeJ9 1巻の冒頭でコレ見せられて、そこから女の子たちが仲良くしてるところを見せられるんだぜ。ここに帰結するって分かってるのに。最高。 
   エメラルドに食べられたい https://t.co/tlJWBcHWAH カマキリのお嬢さんに喰われたいマゾ男と、好きなオスを食べたいけど死なせたくないジレンマに悩むカマキリの、随分とこじれた恋愛漫画!カマキリ娘って時点で最高なのに、本能に抗ってラブラブなのも最高!人外はちょっと…って人も読んで! 
   しをちゃんとぼく https://t.co/ggS8Zsvo6A しをぼくは毎回イイ台詞があるけど、特に好きな会話のひとつがコレ。2000年ぼんやり生きてた人が本当に言いそう。リアルに不死者の生活を考えてないと出てこない台詞。イイ。 
   間違った子を魔法少女にしてしまった | くらげバンチ https://t.co/nHEWC6gWyA #間違った子を魔法少女にしてしまった 今回も最高だな。民間人に被害が及んでこの一言。痛快すぎる。 
   女の園の星 https://t.co/5jgMc3v7JZ 「夢中さ、君に」の作者さんの初連載。女子校の先生の話なんだけど、台詞回しや独特の間、さらっと背景などに描かれたアレコレ、たまにいきなりぶち込まれるネタ、全てがツボ。最高。この人なにかの天才だと思う。何回も声出して笑った。お願い、これ読んで。 
   寄生獣が3巻まで無料になってる!全部で10冊なのに!https://t.co/iDBTG6xZ5r ちなみに寄生獣屈指の愛されキャラ、イヌーは2話に登場!あと寄生獣好きな人は、広川(市長)の息子を中心にした、本編の裏側で起きていたことを描くスピンオフもオススメだ! https://t.co/RcI0zjlIG4 イヌーは出ない。 
   「副業魔法少女 サイドビジネス・マジカルガール」
https://t.co/RRv8mbR2ae わー!これだよこれ!ど定番の絶対に現実を持ち込む、ダークアクトの服部昇大さんのノリだ!みんな無料で読めるから読めよな!どうせ正月ヒマでしょ? 
   ライドンキングが10巻まで来て、様々な事情に配慮したのかプルチノフ大統領が顔に傷がついたり髪型が変わったりしてすっかり実在の誰にも似てない大統領になってる。 https://t.co/kF8es8oJ3j 現実とは関係なく楽いライドンキング、面白いよ!大統領が「いかなる侵略行為も許されない」とか言うよ! https://t.co/bHDSxDwO5b
   日ペンの美子ちゃんが1コマ目でいきなり脈絡なく日ペンの宣伝する回が大好きすぎる。最近だとこの辺。ラーメンは2コマ目だけど。