その場でマンガ図書館Zの「テレビさん」を開いて確認。
中野「やっぱり4ページやないか!!ほりのぶゆき歴はこっちの方が長いんやぞ!!」
スタ平「俺が悪かった」
なんて大人な会話なんだ。
https://t.co/pA79n2BuXe
読もう!ほりのぶゆき!汁婆加減!!
青野くんに触りたいから死にたい、一巻無料やってるやん! https://t.co/Ifm6ihwlfo 一巻くらいはまだ、気楽に読める…。でもこの漫画はどんどん怖くなる。幽霊ラブコメみたいなノリとガチの怖い話がシームレスに繋がってて本当に怖い。
まだ僕が日記漫画を描くくらいには元気があったころのものです。kindle以外にも電脳マヴォ https://t.co/IloFSqUGZX やスキマ https://t.co/MDRE1k5x3l などで読めますが、読むと気分が悪くなるかもしれないのでオススメしません。あと流行の1ページだけ最初のツイートに貼るのやりたかっただけ。
電車内でJKがダベるだけのヤツ。 https://t.co/btFnZW9Ntw ニコニコ静画でやってるタイトル通りの奴、単行本になるほど続いてたのか。本当にダベるだけで単行本に。たいしたもんだ。
オリは毒薬 https://t.co/U3FmQmfeJH 今日の伊集院ラジオで毒薬仁太郎の話は出るのだろうか。Vシネでジョージ秋山の「くどき屋ジョー」が実写化したときに、毒薬役が伊集院光だったらしい。 #ijuin
https://t.co/K2s3EQAa4B 本当に命がけでマリコのために戦うシイノ。あの頃のマリコを救えなかったシイノが、加害者である父親に全てをぶちまけて、抱えられるほどに小さくなってしまったマリコを救う。ただ巨大な感情だけで動くシイノ、もう物言わぬマリコ、二人の旅。めっちゃ良いぞ。
アノマロカリス解体新書 https://t.co/AWmCoaVt4A 単なるアノマロカリスに特化した古生物学の本と思ったら大間違い。アノマロカリスが登場する漫画「絶滅酒場」やカンブリ屋さんの花札、そしてアノマロカリスのリュックが出てくる「荒野のコトブキ飛行隊」までカバー。アノマロカリス本の決定版。
美乃さんのそれ、さわってもいい?(1) https://t.co/qzkWqXwzGX 頭にあからさまに角を生やした女子のことが気になる漫画。美乃さんめっちゃ野菜食うし巨乳だし怪力だし名前も美乃さんだしかなりの高確率でミノタウ…いや、野暮な詮索はするまい。ただ美乃さんが可愛い、それでいいじゃねえか。
猫恋人 https://t.co/p2CXABsmIM 中野の漫画オススメを信じてくれてる方々は猫恋人を買って読んでくれ。そうすれば上手くいけば紙の本で2巻も出て、中野が嬉しいから。オムニバス形式を取っているけど実はそれぞれの登場人物は関わり合いがあったり再登場したりする、みんな好きな例のスタイルだから!