レトロ性癖博覧会 https://t.co/2OJBkrKx1F 無料Kindle漫画。最近はこういうSNSなどに公開した漫画をまとめて無料Kindleにしてくれる人が多くて嬉しいね!性癖が色々出てくる漫画、つまりヘキ画!ヘキばっかりだし絵も可愛いしライトに何度も読み返して楽しめるタイプの漫画です。
コワい話は≠くだけで。 https://t.co/2frCps4TiT 単行本がそろそろ出るので無料で読めるのは今のうち。エッセイ漫画風の絵柄と普通の絵柄を行き来することで、伝聞とリアル体験を緩やかに切り替える漫画ならではの手法で読ませる怪談。面白い。
「ダラドル・ヤマダのだらだらYouTuber暮らし」 https://t.co/TTLlUvm8xn ユーチューバーに対してみんなが思ってることが大体描かれてる。
原作漫画「I KILL GIANTS」 https://t.co/T5lQ952JgP のバーバラは映画よりも幼く、より快活でより変わり者で、そして恐怖に怯え苦しむ、愛すべきキャラクターとして描かれている。こちらも併せて読んで欲しい。両方合わせることで中野はより理解が深まったし、やっぱ映画も見て良かったと思った。
きび様といっしょ https://t.co/G3Nsf8lnAe みやまるんさんの脳内に何年も前から住み着いていた狐の師弟たちがとうとう単行本になった。しかもフルカラー。つり女ちゃんたれ女ちゃんはかわいいしきび様は優しいし、幸せな世界がずっと続くメルヘンな優しい世界。でもたれ女ちゃんは怒らせちゃ駄目だ。
JKども、荒野をゆけ (1) https://t.co/jZ2f8OKuS1 間違って女子用の流刑星に捨てられた男子生徒が、頭悪いけどめちゃめちゃ強いJKに助けられたり、文明のすごい奴を使ったりする漫画が出た。もう冒頭から急展開でどこまでも振り回される感覚が楽しい!わかる…この漫画はまだまだ面白くなる…!!
若林くんには「完璧ドスケベボディだけどまだ女装に抵抗があって恥ずかしいけど密かに自分でも女装が似合ってると思ってるエロ男子にしかカラダ」はゆるさないという伝説めいた定評がある。
異世界居酒屋「のぶ」 https://t.co/hJHazudWnW 漫画のぶ、9巻配信始まったよー。異世界人の味覚に襲いかかる現代日本の圧倒的美食!冷えたビール!枝豆!…こうなるとそろそろ、現代日本より美食が進んだ異世界の話も出てきておかしくない頃じゃないか?それがどんな食い物かわからんが…。
遠藤浩輝短編集 カラスと少女とヤクザ https://t.co/CBPvoHXiP6 退廃的な浮浪少女の話、思春期に悩みまくる女子の話、演劇部を通じて人間を読ませる話、やはり遠藤浩輝の最高傑作はこの1冊だなと感じる。そして上の崖側のワルツと並べて読むと良いと思う。どちらも真正面から推せる短編集。