あっ、なんと黒谷知也さんの短編集「二鳥翠」も5円になってるじゃないか。 https://t.co/0sTYdOokyG これはね、オススメですよ。短編が面白い漫画家さんって出版社からしたら使いにくいんだと思うのよ。連載がヒットした方がそりゃ出版社は嬉しいし。でも読者は面白い短編集がもっと読みたいんだよな。
宇宙怪人みずきちゃん https://t.co/vaLGMg3BcD 天才たばようさんの代表作だと僕が思ってる一作。街を破壊したいと考える女子みずきちゃんと、みずきちゃんと仲良し…?親しい…?好き…?どれでもある幼い子特有の感情で一緒にいる男児まるくんの漫画。全2巻でヤバい話。オススメです。
チャンピオンの桃源暗鬼が男子読者の性を捻じ曲げにきた。 https://t.co/rgfRVhSgNg この漫画は前々から重力の影響を受けた乳がよく出る漫画として評判だったが、ここにきてそばかす乳という大技が出た。ちんちんに良くない。画像3の「ポロン」が単行本で外れるなら買ってしまう。
死後に備えて「ねこヘルプ手帳」を残す! 記入したら涙がボロボロこぼれた話 https://t.co/K9QsFI0Z3I 猫を飼ってる人はみんな、家猫ぶんちゃんの一年を読んで、ねこヘルプ手帳を書こう。 https://t.co/5VLVuhRX8u 残された猫がどうなるかを絶妙なリアリティで描いているので、手帳の必要性がわかる。
名勝負数え唄 https://t.co/Ipku5068nt まったく脳を使わずにただ笑いたいだけの時に読む漫画。剣豪が忍者とか超能力者とか覆面レスラーとかサイヤ人っぽい人とかフリーザっぽい人とかと名勝負する。今流行りのフリースタイルラップとも戦う。斬るけど。笑いの基本はやっぱりベタなんだ、と思う一冊。
国立博物館物語 https://t.co/EvELiFKc0J バーチャルリアリティで作られた擬似的地球や、古生物や化石、進化のあり方、化石から推測する生物の生態、あらゆる情報が詰まった科学漫画。学習漫画ではなく「読むと知識を増やしたくなる、学習のモチベーションくれる漫画」で、これは貴重でオススメ。
ゴゴゴゴーゴーゴースト、やっと完結まで読んだ! https://t.co/LOmxFKkpIJ いやー、めちゃくちゃ面白かった!一応説明するとオカマの守護霊と意気投合して憎い相手を面白おかしく祟る復讐ホラーコメディ。スカッと系だけどキャラのバックボーンしっかり描かれてるし、何より絵と漫画が上手すぎる!
冒険者絶対殺すダンジョン https://t.co/i9155harPl 無料連載。道満晴明の新連載で現在6話。異世界転生してダンジョンの雑用係になる女の子2人の漫画。たまにどこかで見たような冒険者も出てくる。もう道満晴明のギャグ漫画が読めるだけで僕は満足だよ。
女子高生の無駄づかい https://t.co/NYa1CXiEqP バカがちゃんとバカのアニメの原作。原作は寸止めパンチをさらに寸止めするくらいの良い頃合いと、もう完全にあだ名で記号化されたキャラのわかりやすさで、脳を使わずに読めるのが良いぞ。バカでも読めるバカの漫画だ!アニメも出来がいい!
ライドンキング(2) https://t.co/xRu7aXv3tD 帰宅したので早速どこかの大統領が異世界転生する漫画の2巻をDLした。巨大な熊が3コマで投げられてKOされてた。異世界転生してるけどチート能力とか一切与えられてないからね?大統領が大統領すぎる。
山下和美「ランド」1巻無料だ! https://t.co/twNQPH8en8 実の子を捨てさせられる父。捨てた子を忘れぬようにと名をつけ、自らの目を潰す。その国では人は50歳で死ぬ。東西南北に「神」が立つ世界。いつかの時代の、どこかで紡がれる神話。まず1巻読んでみて!そしたら後戻りできないから!
サ道~マンガで読むサウナ道~ https://t.co/SGcqkvgvCN ドラマもやってるサウナ漫画「サ道」はおそらく今一番勢いのあるサウナ漫画。特にこのサウナによる「ととのったぁぁぁ!」のトリップ状態がドラマで完全再現されてて超アシッドな感じだった。