BEASTARS(15)が出たよ! https://t.co/CwVqFmrzVm 今まで以上に草食と肉食が一緒に生きるとは」に深く深くえぐり込んでいて読み応えが凄かった。あと表紙に描かれてる奴メロンが思った以上に根っからの悪党で、この世界の色々な不幸のしわ寄せで生まれたヴィランな感じでかなり熱い。
私という猫 ~終の道~ https://t.co/e6AXQMvzPi 今まで2冊(1,2枚目画像)とも「もしも私が猫だったら」という仮定から始まり、猫の自分の生涯を考える漫画だったが、終の道は冒頭で命尽きようとしている「もしも猫だったら、なにを持っていたのか、なにが居るだろう、生きるのに」答えはあるのか。
めっちゃ将棋指してた幼馴染が女の子だったみたいな話 https://t.co/ndbzNTpuyV ダンジョン恋愛漫画のせいほうけいさんの将棋漫画、将棋わからんけど将棋用語の解説あるのありがたい。特に画像4の「将棋盤の血だまり」とか初めて知った。Kindleで無料だよ。
異世界でも風俗嬢やってみた https://t.co/IVSeWDvLUA 異世界風俗漫画、もう一つあるのな。池袋の風俗嬢が異世界に飛ばされて、異世界の人々を満足させる使命を帯びてる?そんな感じでエルフや魔王に直接的な営業を仕掛ける漫画。Web漫画ってエロは無しのイメージだったけどいつから解禁になったん?
ややっ「メイドインアビス」が3巻まで100円、4巻以降も半額セールやってるぞ! https://t.co/7tXzr2hVfG 今更面白さを語る必要もないくらいの作品だけど、アニメしか見てない人とかはこの機会に読んでみたらどうだろう。アニメも見てないって人は…絵が可愛いから安心して読むと良いよ!!ね!!
Kindleのじゃりン子チエを読んでて文字に違和感を感じていた。 https://t.co/W1kdirUVUX 写研のゴシックがモリサワ新ゴになってるからかな?と思ってたんだけど、確認してみたらじゃりン子チエってセリフがアンゴチじゃなかった。新ゴとアンゴチで全体的に今風になってる気がする。
まあ上の画像の話は嘘なんだけどね。すごいのが、徳光康之さんが好きなもので中野も好きなものが全然ないのに面白い。ガンダムもサクラ大戦も野球も全然興味ないのにこの漫画は面白い。もしかしたら興味がないからこそ面白いのかも。近いところにいる人が読むと痛いのかもしれない。
『平成敗残兵☆すみれちゃん』 【無料公開中】 https://t.co/goYl5z5dQ1 グラドル崩れのパチカス女が男子高校生の希望で同人写真集を始める漫画、今全話無料やってるぞ!単行本は5/7なのでどうせ買うなら予約してあげてください。 https://t.co/DuM8TWxMWc 任三郎、これうしじまっぽいよね?
必要な犠牲でした | 町田メガネ https://t.co/BSRqJFhhqr 町田メガネの夏コミ本、boothで販売が始まった。中野もちょっと描いてるけどのきさんって人が描いてる漫画が上手すぎて、FGOも陳宮も全然知らんのにめっちゃ読んでしまった。これマジオススメ。なんで町田メガネこんな上手い人見つけられるの?
「人生」のようなもの https://t.co/6qyZlW08xC 黒谷知也さんの短編集は二鳥翠がとても良かったのでこっちも買ってみてやはり良かった。この4ページ漫画の感想を書こうとしたら本の後書きに「たくさんRTされたので感想には誤読が多かった」とあったので感想を書くのはやめました!面白いです!