★「水戸黄門」では稀に黄門様の杖による立ち回りが見られますが64話ではプリニウスが槍を手にしています。実は現存していませんがプリニウスには槍投げに関する著書があったと伝えられています(『プリニウス』第64話「フワワ」くらげバンチにて無料公開中)
https://t.co/6Z8KODNhNn
★『プリニウス』第69話「アケロン」/くらげバンチ
プリニウスは『博物誌』で「ネロは足の裏に香料をつける習慣があったが、それはオトから教わったものである」と書いています。このエピソードからも二人が昔は仲がよかったことがうかがえます。
https://t.co/WF1jHH03fC
勇将コルブロとコリントス│『プリニウス』第58回「コルブロ」 :: https://t.co/BKKB32qfIS
https://t.co/5KAYRUXRRz
★『オリンピア・キュクロス』28話「釈迦との対話」:デメトリオス達に「ミリンダ王の問い」を説く寺の住職。『プリニウス』X巻68話「パルミュラ」と併せて読むとよいかもしれません。そしてなぜか二人は長髪のギター青年サイゾー君とフォークゲリラを……
★『プリニウス』第9巻、おなじみ、そして新規の登場人物達のお芝居も見逃せません。コント仕様になるエウクレス、あくびをするウェスパシアヌス
あいかわらずデタラメばかり語っていると思ったらマンガのプリニウスも同じことをいっていた https://t.co/dAsL9oRYR0