わかる。タフの話題も一生ループできるのでありがたいね。 https://t.co/o3g8LbLLuz https://t.co/OKXfLtiqtU
五島、そもそもボクシングすらさほど好きでもなさそうなのがほんと怖いんだよな。愛弟子のベルトをかかった試合ですら見もしないし。
なんか話題だから漫画読んでみたら『いやめちゃくちゃ意味のある拳じゃねーか』ってずっこけたよね。本当に意味のない拳を知りたい奴はゼロを読め。 https://t.co/iyt0ipADwr
今日参加させてもらった飲み会、俺以外のメンバーがみんな社会人として格が高すぎて、タフに例えるとホワイトナイトバトルにシマキンが参戦した感じになってたね。
猿先生痛恨のドル円換算漏れほんと好き。弾丸すべりも使えるしトランプは完全にタフ https://t.co/0jHwqn5Qcz
鬼殺隊最強の岩柱・悲鳴嶼さんの鍛錬がフィジカル全振りなのほんと好き。全ての技術はフィジカルに依存するんだよな。
西野が三五に敗れたことよりも右腕の怪我が酷くなかったことに安堵する鈴木顧問と、トラビスに叩きのめされ安堵の表情を浮かべてリングに横たわる五島に立って戦えと命じる荒木トレーナー。家庭に恵まれず外の世界に父性を求めた2人だったんだけど、そのたどり着いた先の対比がエグいんだよな……
もしピンポンでスマイルがペコに、柔道物語で西野が三五に勝ってしまっていたら?
そんなIFを読んでみたい人、松本大洋作『ゼロ』おすすめです。