ヤバ女スピードセット、何回見ても笑えて好き。 https://t.co/9F807McZdd
ヤバおばさん漫画のスピード感溢れる画像がどんどん溜まっていく。この躍動感がほんと好き。悔しいけどどれも面白い。
『お隣の人は私と同じ歳なのに医学部に入りたくて8回目の浪人生らしい。このあたりにはもう産業が医療しかなくて開業医以上に儲かる仕事がないのでそんな意味不明な人生が存在する』
この女主人公のセリフから滲み出る地元で普通に働いてるブルーカラーやサービス業をナチュラルに消してる感じ好き。
彼女が辛い目(この漫画だと電車で理不尽に絡まれる)にあってそれを相談した時に、「そのジジイ俺がぶっ飛ばしてやる!」と代わりに激怒してくれる彼氏や、「辛かったよね可哀想だね」と全力で共感して一緒に泣いてくれる彼氏、感情の起伏が激しいDVメンヘラ気質な男である確率が高いんだよな。
女がおらずモテ格差が生まれない男子校だと陽キャと陰キャがヒエラルキーの差もなく和気藹々と仲良く遊んでる話、最強伝説黒沢の続編の冒頭で語られてる天国に女不要論まるっきりそのままで笑った。女の存在が若い男たちの虚栄心や闘争心に火をつける。