藤子不二雄先生、この短編集を通して見てみると
・他人の生活を覗き見る
・世界が滅ぶ
この2系統の話がまぁ多いこと多いこと。これこそが先生の「癖」なのであろう。だからこそこの短編集は最高に面白いのだ。何度見ても「ノスタル爺」「カンビュセスの籤」「ミノタウロスの皿」の衝撃は凄い。 
   時代がマーニャ姉さんの存在を許さなくなってしまったのだ…。ドラクエ10でもりっきー時代に踊り子の服がボツになってたしなぁ。  https://t.co/sV6DTWdGJ8
   プリサミこと魔法少女プリティサミー。この作品が自分の人生における決定的な性癖を植え付けられる事となりました。主人公の親友ポジの天野美紗緒。君のせいで…俺は…。
拙者「主人公が親友ポジのキャラと敵対して友情を育む」作品大好き侍で候。 
   画像の元ネタは存じませんが、斬サムのキャッチコピー+内藤先生のサムスピ第1話の合せ技という事は分かった!  https://t.co/85xsAn1H6j
   >RP そう、今回のリメイクドラクエ3で大躍進を遂げた武器・それが理力の杖です。攻撃力はなんと破格の96!ネクロゴンドで手に入る稲妻の剣が90なのに、この杖ダーマあたりで入手可能。さらに、この攻撃力を範囲攻撃の螺旋うちとかぶんまわしで上乗せ可能。そして今回はLVUPでMP全快…まさに光魔の杖。 
   >RP そもそも正面から剛破地上拾いがクッソむずいわけで…!斬サムに関する4126さんの情報はどうしてもこの反応になるw