探し物で古いカードの束を漁ってたら、父の古希の記念図書カードが出てきた
。゚(゚´ω`゚)゚。
14年前かぁ…
同じく本日3/27(水)は、じゃんぐる堂初の単行本
『マンガでわかる江戸の暮らし〜お江戸八百人間模様~〜』(乱コミックス) リイド社刊
の発売日です!🎊
各ネット販売サイト、または書店でお求めください❤️
https://t.co/QE0q5gbr7c
【告知❗️RTお願いします😘】
本日7/27(月)発売
月刊『コミック乱』9月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは《朝顔》。
たびたびブームになっている朝顔の栽培に又平が挑戦します❗️
果たしてキレイな朝顔は咲くのでしょうか…⁉️
ぜひご覧下さい🙇♀️
そうだ!
《バズったら宣伝していい》のを忘れてました!
https://t.co/WgFafFdgKe
↑母娘で猫の同人誌いっぱい出してるので良かったら読んでやって下さい🐈💕
9月のコミティアには子猫(濃虎&薄虎)の本も発行予定でーす😆❤️
【告知❗️RTお願いします😘】
本日4/27(月)発売
月刊『コミック乱』6月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは《屋台のそば屋》さん。
又平の馴染みのお店にライバル出現❗️
果たしてこの大ピンチを切り抜けることが出来るのか…⁉️
ぜひご覧下さい🙇♀️
【告知!RTお願いします🥰】
本日10/27(火)発売
月刊『コミック乱』12月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは《文(ふみ)使い》。
文使いの友人を手伝うことになった又平。
遊女の文を大店の旦那たちに配って周り始めますが…!?
ぜひご覧下さい🙇♀️
【告知!RT希望🥰】
本日7/27(木)発売
月刊『コミック乱』9月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは、2日後まさに開催される隅田川花火大会=両国の川開き《花火》。
何としても間近で花火見物をしたい又平が大奮闘します!
ぜひご覧下さい🙇♀️
【告知!RTお願いします🥰】
本日8/27(木)発売
月刊『コミック乱』10月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは《リサイクル》。
現代よりずっと資源をムダ無く使う質素倹約な暮らしぶりだった江戸時代。
そんな中、又平の考案したリサイクルとは…!?
【告知!RP希望🥰】
本日3/27(水)発売
月刊『コミック乱』5月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは、家財道具が何でも揃うレンタルショップ《損料屋》です。
引っ越しの大荷物を借りに美人な姐さんがご来店!どうする?又平!
ぜひご覧下さい🙇♀️
【告知!RTお願いします🥺】
本日12/28(月)発売
月刊『コミック乱』2月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは《豆腐》。
高級料亭の豆腐料理を味わうことになった又平、その美味しさが忘れられず、自ら豆腐料理を作ってみることに!?
ぜひご覧下さい🙇♀️
【告知!RP希望🥰】
本日8/28(月)発売
月刊『コミック乱』10月号
(リイド社刊)
『お江戸八百人間模様』掲載されています✨
今回のテーマは《秋の味覚》🍂
サツマイモ派の又平、栗派の勝次、長屋の住民も巻き込んで現代の『きのこ・たけのこ戦争』の様相を呈し…軍配が上がるのはどっち!?