2024年2月25日に東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催予定のイベント「COMITIA147」へサークル「じゃんぐる堂」で申し込みました。
間に合ったーーっ!😂
2010年発行の漫画家生活50周年記念本
『ごじゅう!』
セツコ・山田が漫画家を目指した当時のエピソードや、衝撃のデビュー作を再録✨
今でもイベントや通販で少しずつご購入いただいているロングセラーですが、ついに在庫が20冊を切りました!😂
https://t.co/RQ4pxhVrfE
ご購入特典『うちのコカレンダー』
残部9枚になりました!🎊✨
1年も2か月半が過ぎ需要も少なくなった頃ですが
「まだもらってないよ〜」
という方はお早めに!
https://t.co/WgFafFdgKe
👆新刊・既刊問わず、1冊以上お買い上げ(初回のみ)で1枚差し上げております❤️
⚠️無くなり次第終了致します⚠️
母が通販の梱包作業をしながら100均セール中の16年前の本『ぷーとすーの時は金なり1』の裏表紙をつくづく見て
「《きっぷ》で電車乗ってる!」
と言うので、思わず本棚の保存用を見てしまった…
なんか色々過去すぎるしツッコミどころ多くて我ながらウケるw
https://t.co/uvBfXhkfh9
こんなカミナリの日は故・ナナが怖がって大変だったのを思い出すわ〜w
(『ありがとう、ナナ!③』より)
https://t.co/dsVnqDikQC
母が近所で久しぶりに《シロちゃん二世》と会った✨と写真を撮ってきました❗️
2009年発行『ぷち猫日記2』では推定2歳と描いているので、今は13歳くらい❓
相変わらず全身(ちょっと薄汚れたw)白で可愛いなぁ💓
元気そうで良かった〜😆💕
https://t.co/Y6K1plFa3n
こちらカレンダーの見本になります✨
1年間楽しく眺めていただけるように、いっぱい詰め込みました💨
今回新刊が無いので😭🙏💦既刊いずれか1冊以上お買い上げの皆様に差し上げます❤️
「既刊全部持ってるよ!」
という神様は、名乗っていただければ無条件で差し上げます!😂
新刊が無くて寂しいので、既刊から一部抜粋します😂
『一丁目の濃虎&薄虎①』より(1/3)
#漫画が読めるハッシュタグ
せっかくだから今回の記念本、増刷して通販出来るようにしようかな〜と思ったけど、すーに「絶対売れない」と止められたwww
ゆうさんをご存知ない人用に解説ペーパーでも付けたら布教本にならないかな?🤔
読んでみたくなりません?ダメ?
今回は久しぶりにメイキングをアップしまーす!💁♀️
すーのテキストのみのプロットから絵が入るまで✨
いつかプロットのメイキングもすーに教えて欲しいな〜😂
(1/2)