つーわけで出勤ついでに、金剛寺さんは面倒臭い6巻の舞台を撮影してきました。
国立博物館は残念ながら予約しないと入れなかったので、似た角度では撮れず外から撮りました。
トミイマサコさんのトミドロン届いた!
見たこと無かったのも、Twitterで見たのも、最近の個展でみたのもぎっしり詰まってて見応え抜群!一気に見ると色の塗り方の変化とかみれて面白い。
印刷もよくて彩を楽しめるー。この出来立ての匂いと厚みのあるページをめくるのいいよね。
コミティアで買ったもの。
河田ひよりさんの異世界レシピとパートのクニさん。
異世界レシピ気になってたから買えて良かった!魔法使いと狂戦士が異世界(日本のオカン)のレシピを代理の怪物等で再現する。得体の知れない具材なのに美味しそう!ピンチとピトゥのデザインにやたら執念を感じてベネ!
🐷!?
見てしまったからにはこの一枚を撮りに行きたい…。 https://t.co/LAmykq60mL
ベストと言われると困るが、やっぱランとボロスのキャラの良さ一気につたわるここ。わらったしキャラを好きになった瞬間
二枚目は泣いた。しっかり見ててくれててね…。
Qももっとでてくれ、学校を楽しんでくれ。
俺の分まで!🥲
#マイベストサチ録 https://t.co/TbAZZme2KC
ゲッサン読見終わった!
これ死ねのまんが甲子園、本当どれも素晴らしい作品でびびる。凄いわ!フジモンの言う通り視野が広がる。面白いってのはこういう事かぁ。
本戦は顧問のアドバイス無しなのかぁ。
だからお絵描きしてる人多かったのね。生徒主導で仲間で頑張って素晴らしい理念だと思う。
高知編
やっぱりMoo.念平さんは凄い!
一瞬で童心に帰る!出っ歯の髪の重い主人公!強く可愛い女の子!やられるっつーの!