姫様拷問の時間ですの4巻も買いました。あまり買わないタイプの漫画ですが、とにかく魔王がいい人過ぎてストレスに悩まされながら通勤する僕の週一の癒しです。ボスとしてもお父さんとしても最高。
やっとリモートの為の部屋の片付けが落ち着いたので、コミティアの戦利品をじっくり見てます。
予定外だったとよ田みのるさんのラフ!3話のものですね。生の線はまた違っていいです!!
トイレチェックシートは以前のコミティアでも配られていたものですね!画像でしか見てなかったので嬉しい。
コミティアで買った、たいぼく(おおきめログハウス)さんの二冊とても好みで良かった!絵が可愛くて上手い!ブルーモメントは即二周目いける良い作りでした。他のもネットでかってみよ!
ハートキャッチいずみちゃんを譲って貰いましたが、2巻以降はほぼエロの嵐ですね!昨今の敏感な方々が読まれたら卒倒しそうです。
6巻のここは僕の性の原体験です。
幼稚園の時にとなりの子とマンションの中庭で遊んでたら落ちてたのを読んで、初めてエロをエロと認識したのを覚えてます。
つーわけでMoo.念平さんの太陽犬ゼロ買いました。初連載という事ですが、やはり絵が上手い!猫の柔らかそうな肉質っぷりよ。
そしてふしぎコミックス、次はてんぎゃんでお馴染みの岸大武郎さん!第二部ロンドン編でもええんやで!
つーわけでインスタントライフ買いました。高身長の女性が強いという時点で買いなわけですが、変な顔がとてもよろしいです。毎話違うヘアピンやらも可愛いです。闇市さんとの過去も気になる木🌳
残せる臓器が1ミリぐらい増えたかも! https://t.co/ueR084aPqX
ジャン+でキャプ翼読んでるがロベルトが怖い。
翼を自分からブラジルに誘った上で「全国優勝しないとダメー!」と条件つけてんのに、途中でいなくなり「俺はもう必要ないのかも…」と空を眺めてうっとり。
翌日の試合も見ずにうっとり。
アルコール抜けてないんか?
早見純さんの一冊二冊惨殺にでてくる大前田先生は20代前半のころの俺にそっくり。
タオルをマフラーにしてた時期にそっくり。
発言もそっくり。