寿エンパイアを最初から読んだ。おもっしろい!
寿司を回転させて握ったり、寿司が電気を帯びたように「ジジッ」っとなったり漫画のハッタリが効いてて面白い!
ハッタリが出オチでなくキャラクターもいかしてるからハッタリに漫画的説得力がでてかっこいいのなんの!
本当美味しそうに見えて仕方ない
#千年ダーリン
何度も言うが「仮初」と「束ノ間」という名前と、膝に置いた座りポーズがかっこ良すぎる!
昭和臭いゴリラ番長と美少年という、あるようでなかったコンビがとてもいい!
桝っサンももちろん好き。
地元の本屋ではいくら探しても見つからず店員に聞いたらBLコーナーに平積みされてました
ゲッサンやっと取りに行けた。これ死ねやっと読めた!
てっしーの段取りの良さと指導が素敵過ぎる!やっぱいいなぁてっしー。
見たようなキャラと名前がでるのはやはり嬉しい。
そして見たことあるようなブースも。
俺がたまたま見かけて気になって買った一冊も誰かの大事な一冊なのかもしんないなー。
今月のこれ死ね面白かった!
てっしー本当いい人すぎ!俺の中の最推しはてっしー。
そして七ちゃんは断腸亭にちじょうを。
面白いよねー!
SNSで変な人に絡まれたら即ブロックやぞ。アドバイス風うざ絡みも無視でいいんやぞ。
ヒカルちゃんは自分の物差しをちゃんともっててえらい。
これ死ね面白かった!
異なる二人がお互いの長所を活かし会えるってのは強いなぁ…タイトル通り二人の話だった。
呼び名が変わるってのは熱い!プリキュアでもめちゃくちゃ泣いた。
俺がてっしー好きなのはてっしーの反応に共感してるからなのかもしれない。
コミティア用の漫画も面白そうで気になる!
ハイテクとか異世界に対するゲンのセリフがいい。こりゃ他の話も気になる。 https://t.co/VIxTXW3Bjk https://t.co/p7SwrzgZB5
飛び出した結果ボロボロになってるみたいでいい。
でもこち亀みたいにアメでごまかせそう。
なんてタフなガキだ! https://t.co/SMCiXEmlFK
つーわけでこれ死ね読んだ!面白かった!
・東京ジャンプの可愛さ!
・調子にのる赤福かわいい。
・上野公園なので巡礼しやすい!もう大体わかった!!「まんが道」でも同じ西郷さんの前がでてきたので良い~!まんが道ではカメラ盗まれてた。
これはもう一人で上野動物園に入るしかない。
でも俺には
鍋倉夫さんの「路傍のフジイ」を読んだ。
とても良かった。
特に何かあるわけじゃないけど、いるのがわかるだけでモヤモヤが薄まる事はあるよね。
馬場くんや亮ちゃんのエピソードもとてもいい。
読むとなんか心のコリがほぐれて楽になるいい漫画。