最近知ったけど、路上飲みってあんな地べたに座り込むんやね。
俺が路上飲酒やと思ってたのは立ち飲みらしい。テレビとかみんからしらんかった。
三浦建太郎さんのギカントマキアを読み直したかったけど、どの箱かわからないので買い直し。
異種族、巨人、ツルペタ、プロレスと「こーいうの好き!描きたかったんだよ!」っつー感じがして好きなんだよなぁ。ヤングアニマル感バリバリ!
久々読み直したけど、圧巻の画力と世界観でいい!悲しいッ!
1:30ぐらいから出てくるニコラスブラザースって人のダンスがかっこいいんだけど、ボンタン具合とかジャンプした時やキメた時のポーズがなんか男塾っぽくて虎丸・富樫って感じなんだよなぁ。だからすき。
Jumpin Jive - Cab Calloway and the Nicholas Brothers https://t.co/5GjIx4fNoZ @YouTubeより
とよ田みのる(☆野0)さんの「ロボ太とポコ太」読んだ。
すげー面白い!!
セルフパロディ的なコマも面白いし、ロボポコの設定や本当の目的も面白い!
こういう優しい機械とか個人的にツボつかれてたまらん、。
二話目は怒で哀楽と続くのかな…こんなん見てるだけで読みたくて仕方がないわッッ!!
喧嘩稼業でいうところのこれやん。
自分のキャラを利用した忍術だと思うし、2ランドの体重差生かして腕をとったのはやっぱうまかったよ。
次は開始直後に卜辻決めてほしい。
それか脳をいじって痛みを感じなくしてからきてほしい。 https://t.co/arZJKbbArm
なか憲人さんの「とくにある日々」買いました。
面白い。
設置部が物凄い楽しそうだけどセンス必要で難しそう!
あるある!とか書いてるけどないよ!
ないけどあったらありそうなあるある!