こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
懐かしい漫画たち。1、2枚目は「恋ひ恋ひて」。3枚目は「ほほのいろ」。4枚目は「満つる海」。
りんの髪をツヤツヤにしちゃうのは、殺生丸がりんを慈しみ愛しんでいた結果の体現だと以前もツイしてたな自分。
短髪丸からポメ丸からの後日談。殺生丸のもこもこは留美子先生曰く尻尾のようなものらしいのでうちでは尻尾解釈です。しかも出現したり消したり自在な上に袴のどこから出てるのか異次元空間なご都合主義です。#殺りん
『薄暮』(5~8P/全8P)キャゼヤン漫画。
キャゼルヌにとってもラップはよく知った後輩なので、先輩だって哀しいよね。でも、ヤンはここまで云われても泣かない気がする。
「いつかの君」①
クリスタの練習がてら現代編マンガ描いたでござる。
以前かいた「現代まで犬夜叉や殺生丸が生きててさ」という設定です。
作業BGM「Release My Soul~Guilty Crown - OST~」
#犬かご
『薄暮』(1~4P/全8P)
アスターテ会戦後、ハイネセンの自宅に帰る前のお話。
キャゼヤンでラプヤンなのかな。ラップからの遺書には何が書いてあったんでしょうかね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
裏表紙につかわれた絵は収録された漫画の二枚目二コマ目の絵をカラーにしたものでした。(あああ…昔の絵は色々のたうちまわる)
お待たせしました。突発的短髪丸マンガです。前提として、のっぴきならない理由でりんのために魔除けだか破邪だかなんだかの織物を作らねばならなくなった。作れる蜘蛛婆に依頼。婆は材料ないとねーとごねる。おもむろにとった殺生丸の行動は…