子どもの頃のように「コーラしか飲まねえ!」というわけではありませんが、いまだに味もしない、シュワシュワもしない飲み物に金を払うなんてどうかしていると思っています……という感じの漫画です。
自販機で「水」を買うなんて、どうかしていると思っていた https://t.co/fV4U67P2Tb #DPZ 
   田中圭一先生プロデュースの某妖怪マンガパロディ同人誌『ゲゲゲゴッコ』に参加しています。ボクはアニメ第三期絵柄で、「総員玉砕せよ!」アニメ版と、あの親子妖怪について描いています!? 冬コミのほか、通販予約でも入手可能。よろしくお願いします〜!
#コミケ101 #C101 
https://t.co/OkA3QYszAL 
   心がほっこりとするいいニュースでしたよね……。  #あのアニメ風に時事ネタを振り返ってみよう #ナニワ金融道 
   本日のお品書き!新刊「贋作まんがRock」には、サザ○さんネタのおまけ紙がつきます。その他、委託で「イタコマンガ家 主婦エスパー魔美」同人誌。べつやくれいさんのメーデーグッズ(年表&安全のしおり)、りぼん同人誌など。12月28日(土)西3ホール N-32a「ドキドキ贋作ランド」にてっ! #C97告知 
   鍵でクルクル開けるノザキのコンビーフ缶がリニューアルしちゃうということで、他メーカーの缶を探してみました。「ポークランチョンミート業務用」1.8kgのインパクトに全部持ってかれてますが。
ノザキのコンビーフ缶が変わるらしいけど、他にもクルクル開ける缶がありました https://t.co/eieS3GTrlM 
   日本で最初に発売されたiPhoneを発掘して使ってみました。もう対応していないアプリも多いだろうなとは予想していましたが、まさかApp Store自体にアクセスできないとは……。
日本初代・iPhone3Gを発掘したら思った以上に何もできなかった https://t.co/mYowY4Oyeo #DPZ 
   やったー! ……ところで、運動音痴がオリンピックの熱に浮かされて、いたずらにカーリング体験に参加した記録がこちらになります。
「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった https://t.co/C5CBsHFrIo #DPZ #カーリング 
   昔はみんな使っていたプリントゴッコの素材集。改めて見返したら、ヘンな素材がいっぱいで笑いました。どうページを埋めるか、当時の若手イラストレーター・デザイナーの腕の見せどころだったんじゃないでしょうか!?
プリントゴッコの年賀状素材集が色々とフリーダム https://t.co/ROBeehUzuu #DPZ 
   「国語の読解問題って結局、作者に聞かなきゃ正解はわからないんじゃないの〜?」という素朴な疑問を、我らが長嶋有さんにお願いして解決しました。学ラン着用は別にお願いしていません。
国語の読解問題、作者自身が解いたら満点取れるのか!? https://t.co/SGI7Iy6VwM #DPZ