「エキレビ!」の運営体制が変わるそうで。自主的には絶対見なかったであろうドラマも本気で見てレビューしたり、いい経験でした。一番印象に残ってるのはやはりコロコロ編集部に取材に行った記事なんですが、諸事情により今は公開してないです……! 
   超久々となる冬コミに参加しますよ! 新刊は、ものすごくいつも通りのヤバイ物です(うちに帰ってからこっそり読もう!)。12/30(木)東5地区テ23b「ドキドキ贋作ランド」でお待ちしてます〜!
#C99
#コミックマーケット99 
   ノウハウを完全に忘却してしまったため、いろいろとバタバタしてましたが、なんとか設営完了〜! 東4ホール ル-14a「ドキドキ贋作ランド」にてお待ちしております〜 #C102 
   ミニ四駆のスピード競争はレベルが上がりすぎていて今から参入しづらいので、「ミニ四駆をいかに遅くするか」という新競技を考えました。これなら簡単! と思いきや、遅くするのは遅くするので難しい!
レーサー遅四駆大会! https://t.co/MCFdxh3Omv #DPZ 
   2020年版「東京ラブストーリー」が配信開始!伊藤健太郎のカンチはかわいく、清原翔の三上はドエロい。リカは2話まで我慢するとかわいく感じてきます。さとみは……相変わらずヤベエ女だぞ。
リメイクドラマ配信開始。伝説の「東京ラブストーリー」とはどんな作品だったのか? https://t.co/9eQVKp4MMU 
   得体が知れないけど妙においしそうなドラえもんの道具「コンク・フード」を再現してみました。悪ふざけ記事になるかなーと思いきや、ハンバーグやコンビーフは予想外においしくて……オススメです!
コンビーフは吸うと激ウマ! ドラえもんの「コンク・フード」を作ってみた https://t.co/w5rpN8bhoz 
   「群馬サファリパーク」の動物以外の見どころを紹介しました。あのゲームコーナーの場末感はなかなか出せませんよ。
群馬サファリパークは動物を見なくても、ゲームコーナー&ライド遊具で十分楽しめる!? https://t.co/IC7l3dPuh5 #DPZ 
   麺と汁を分離できるカップヌードルを見つけたので、汁だけを使って鍋を作りました。鍋のうまさもさることながら、残った麺と色んなスープを組み合わせるとコレがまたうまい!
カップヌードルの汁で鍋を作ったら、予想外に上品な激うま鍋ができた! https://t.co/XNNBWZE0Ui #DPZ 
   いろんな漫画家さんたちの絵柄を「耳」のみに注目して分析してみました。手塚治虫の耳が「(」から「ト」に変わったのは結構デカい転換点なんじゃないかと……。やはり神!
あなたはどの流派?耳の描き方の歴史を見てみよう!【押忍!GENSEKI塾】 #2 - GENSEKIマガジン https://t.co/fNstjt1frU 
   さて今年もヤバイ仕事、ヤバくない仕事などいろいろやってきましたが、年末に来てホントに意味がわからないことに、キックボクシングジムを買い取ってオーナーになることになりまして……。ボクのキックボクシングの知識、『蹴撃手(キックボクサー)マモル』オンリーなんだけど大丈夫ですかね!? 
   別府にあるお面まみれの床屋さんに行ってきました……が、それ以上に別府の『鬼滅の刃』便乗っぷりが気になってしまいました!
お面だらけの床屋さん ~どうして床屋の店主はクリエイティブに目覚めるのか!? https://t.co/awu9FoQerH #DPZ