打撃天使ルリは20年以上前の漫画なわけだけど、まさかそれを「150km/hのストレートって特別速くはねえな……」ってところで実感するとは思わなかった。
猫屋敷は本当にかわいいキャラで自分でも意外なくらい気に入ってるんだけど、そのかわいいは完全に『後者』なんだよな。
サウナウォーズの読者の大半はかつてギエピーの読者だったから、第1話のここで「こ、殺す……!」って気持ちになるのヘイトコントロールが上手すぎる(作者が狙ってやってるのかは知らない)
しかしあれだね。ぼくは今年の頭くらいに蘇ったわけだけど、棺桶に入ってた間にみんな続々と頭角を表してて、以前から評価されてくれって思ってた人ばかりなので嬉しいんだけど、それはそれとしてなんかこう……ね!
キン骨マンの懺悔はすごい良い話だったんだけど、それはそれとして「お前たちなら知ってるだろうが」ってまさかアメリカ編のブラック・シャドーの存在を覚えてる前提で……?って顔にはなっちゃったよね。
フードとか帽子を被った女性キャラがめちゃくちゃ好きなんだけど、恐らくはゾリャーが原体験になっていると考えられる。
るろ剣の四星とかいう噛ませコンパチハゲ四人衆、読者の記憶に残ってるという点に限っては忘れられてる方の噛ませコンパチハゲ四人衆よりマシなんだよね。なんで一つの漫画に二組の噛ませコンパチハゲ四人衆が出てくるんだよ。