いや本当にバーバ・ヤーガのこのシーンめちゃくちゃ良いんだよね。表向きには何の表情も見せていない、それどころか本人のセリフすらない、そして彼のレースの内容も本編では描かれてない、それでもこの2コマから伝わるドラマがある。何かが確かに胸を打つ。
SBRのネタキャラといえばウェカピポの妹の夫だけど、冬のナマズおじさんもノーカットで見たすぎるんだよな。
試合が始まったら始まったで謎のタッグフォーメーションAが飛び出すので、タッグ編のウォーズは終始ロビンのやりたい放題に付き合ってる感がすごいよね。
パニキは坂本ジュリエッタみたいなものだと認識してるので、個人的にはそこまで困惑みたいなのは感じないんだよな。
だがまってやってくれ、中途半端な覚悟でこんなことはしない。アスランは……アスランは真剣にやっているんだーっ! #同じ
だがエルロンはまだ最終決戦モードがOCG化されていない。つまり汚名挽回のチャンスが残されているということだ。