1996年に掲載された遊戯王の第1話で「80の大台」という台詞が出てくるあたり、この四半世紀で女性キャラの体形は相当インフレが進んだことが分かる。それはそれとして孫の幼馴染に面と向かってこの台詞を吐くジジイは最悪過ぎるだろ。
それはそれとして、通常モンスターで宝石をモチーフにしたドラゴン族ってことは、つまり名蜘蛛コージのテーマデッキってコト!?
打撃天使ルリは20年以上前の漫画なわけだけど、まさかそれを「150km/hのストレートって特別速くはねえな……」ってところで実感するとは思わなかった。
十数年振りにスパビーの漫画読み返してるけど、こういう小学生女子には許されない服装とかを見ると「これこそホビー漫画……」って感動しちゃうな
「なんで自分で作ったカードなのに効果知らないんだよ」でお馴染みの……! https://t.co/0wik6oMpsn