RTのように当時もある程度は理解してましたが、よくわからなかったのが前も書いた通りバランのこの台詞の意味です。
えっその身を案じたからではないの!?とか…
これはほんとに大人になってわかった台詞。
ああ、見せたくないわ、理解できるわと
一連の言動行動に自分なりの解釈が確立しました https://t.co/ahI9usfGui
#4月になったからフォロワーさんに自己紹介しようぜ
日常とDQとFEの話題が多いなんでもありアカウントです〜〜
推し作品推しキャラがかぶってなくてもフォローリストイン大歓迎です😊✨ https://t.co/pX4OP3MTqJ
お昼に久しぶりにビィト読んでた。
初期ポアラの短剣二刀流のシーン好き…!!
人気作品でもバトルでどう動いてるかわからん漫画も多いのに(そしてアニメが補完する)はっきりわかるのほんと良い https://t.co/v8tTcGpqzc
ライデイン→ギガデインの魔法力増幅完了まで10秒かかるのにあたってのカウントダウン!!
めちゃくちゃ好!!き!!!
「…0!!」(バギャアアン!!(鞘の開く音!)
かっこいいーーー!!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
読者もカウントダウンで気持ちが高まる〜〜!!
クリリンは未来トランクスとタメ張れるくらいかっこいいよね😆>rt
タップした先にある「作者はずいぶんラクをしていないか…?」のコマ覚えてるー!
ニセ勇者、オーザムにいるのもちゃんと伏線はられてたんですよね…(すごい)
vsバーンの第一ラウンドでダイたちが負けた後にこんなシーンがあってだね…
もうめっちゃ前ですよねこんな頃からね…やばいわどうなってんの
アニメスタッフさんには大変申し訳ないんですが、あのシーンは原作が最高です。
その後のここがカットされてたのも…尺の都合だとは思いますが、カットしてはいけなかったと思うので
原作で読んでください〜〜!!