精華大学の学部オープン授業。
マンガデザインの私の授業なんかコマばっかり割ってましたわ。
この微妙なネームを独自にコマわりし直す授業は一番最初のとっかかり。
学生さんそれぞれにめっちゃ個性がでてよかった。
絵も入れます。
気に入ってる本は「春陽」
https://t.co/OurxMOY3Bm
同人誌ベースで和物の何も起きないJUNEを描き始めたものを集めた作品集です。今の梅の繚りシリーズに通底するものあり。
3回連載橘外男マトモッソ渓谷
中編掲載されています。 https://t.co/ZYCSGozg8S
30日東フ40b(洋楽ジャンル)「trash」にベルネ新刊あり。
トラッシュ新刊は、ラザルスがテーマです。
すっかり忘れていたのですが、異端文書第一巻のカバーめくると表紙に4コママンガ描いてたんですね。
異端文書は絶版ですが、電書で読めます。電書では多分この表紙ははいっていないんぢゃないかな。
自宅置きのちょっと染みちゃった本で済みません。
https://t.co/Fl2HAlA9Yx
belneは、ネームはできるまで頭の中で構成して、できたら誰もいない部屋に閉じ籠りネーム用紙一枚一枚に目から出る怪光線で焼き付けてます。
えんぴつ線に見えますが実は紙の表面が炭化しているのです。
そのあと推敲に時間をかけるので出来上がりは平均的な時間がかかります。
#エイプリールフール
ちょい、内容ネタバレですが、パワーポイントできました。 https://t.co/obvNaIQppt
遅くなりました。(寝落ち)
コミックマーケット2日目
創作少女西1ホールむー41b
新刊2冊
『ロンドンの佳き日楽園の二天使』スタンが亡き大叔父の猫を引き取ってきたけどその猫を追って再従姉妹が…描き下ろし32p
『P.I.T.H』ラブクラフトと橘外男原作の商業電子アンソロジーからの綺譚総集編
5月コミティアで出した共同体をもう一度47年前の自作をデジタルアーカイブしてみました!
(そろそろ在庫無し)デジタルアーカイブ研究の資料本。アンケート結果を加えて増補改訂はしたいキモチです。
#アナログ原稿デジタルアーカイブアンケート
https://t.co/mKdXjGRav8