#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
1976年
1983年(40年前)
1996年(27年前?)
2023年
おかしい、たゆまず努力?してきたはず…
なんだかあんまり進歩がないですな。
大体いつも苦労せずに描けたことがない
あと欠点は欠点として永劫だわ……
belneは、ネームはできるまで頭の中で構成して、できたら誰もいない部屋に閉じ籠りネーム用紙一枚一枚に目から出る怪光線で焼き付けてます。
えんぴつ線に見えますが実は紙の表面が炭化しているのです。
そのあと推敲に時間をかけるので出来上がりは平均的な時間がかかります。
#エイプリールフール
昨日一回生に配布した即席レジュメの前半。劇的って奇をてらわずとも、そこいらに転がっているかもというお話。
ベルネが担当しておりますのは、精華大学ストーリーマンガコースから、学部にオープンしてる授業の前期前半のマンガ授業です。
聖バレンタインレース。40周年の時に友人が取っておいてくれた切り抜きを製本した中に、入ってましたわ。おら、このころから絵に進歩があまりないわ。
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
フォルダを掘削していたら並んで出てきた。
遅くなりました。(寝落ち)
コミックマーケット2日目
創作少女西1ホールむー41b
新刊2冊
『ロンドンの佳き日楽園の二天使』スタンが亡き大叔父の猫を引き取ってきたけどその猫を追って再従姉妹が…描き下ろし32p
『P.I.T.H』ラブクラフトと橘外男原作の商業電子アンソロジーからの綺譚総集編
ながやす巧原画展。本日から8月24日11:00〜19:00入場は、18:30迄。
京橋ギャラリーくぼたhttps://t.co/f9ZFcAeW22
展示までの道@radio_be もちろん、他にも色々なスタッフさんが同時進行で作業されてます。
この際、ブルックリンミュージアムのdavid bowie is展を祝し
東京展の手作りフロアマップを上げておきます。
なんだか2年前の投稿がめぐっていますな。今年の絵もいれておきますけれども、どうなんじゃろうか。 https://t.co/XQQKmwYp5r