明日3/7が最終日 #一次創作エア同人誌即売会 #第2回一次創作エア同人誌即売会_フリー枠 「Answer」セブンイレブンのネットプリント【06960194】両面→長辺とじで40円。不要不急だけど一期一会(再録等予定なし)but guaranteed to raise a smileな少年少女ラブコメです。詳細は https://t.co/a60qcIxlJh
エアコミティアを機に描き始めた(ひどい)まんが、5・6ページでひとまず終了。二月が大変だった皆様・三月が大変な皆様、身体を壊さぬよう頑張って…
ちな「わざとご自分のスマホを見たりして「見てないよ感」を出して焦らせないように配慮」に「わかりみ」を感じる作者が描いた「席を譲るため次の駅で降りるフリをする」めんどくさい漫画がこちらになります(無料) https://t.co/AeOEy4mfJM
核戦争や天変地異による人類滅亡がいわば20世紀の「夢みられがちな」絶望の形だったのにたいし、21世紀の「絶望ファンタジイ」はゾンビ物ではないか、みたいなことを明日リリースの電書の描き下ろしあとがきにサワリだけ描きました(十分に煮詰められなかった)
【お知らせ(2の2/2)(完)】3/20(金) #創作同人電子書籍 第12回いっせい配信企画、参加作品の二冊目『フューチャーデイズ5(3+4)』電書版の予約を開始しました。全152ページ・500円+税。紙版、このあたりでドロップアウトした人の出戻りもウエルカム。コイン増量中。 https://t.co/RdHC2ltgHI
#コミティア130 (おつかれさまでした)にて配布のペーパーまんが「松本REVISITED」5頁中4〜5ページ+α。原寸のPDF版はサイト https://t.co/LykhXuIHYz にて11/30(日)まで無料公開。
これは仮にベタ(黒)とトーンを入れてみた版。2023年の正式版リリースで、逢えるひとはまた逢いましょう。 https://t.co/rjYlvrzQ2w
今回の更新分・66頁目の「数字は冷徹」て話、実はネーム実況を始めた1月頃には思い当たってなくて、本作では深く掘り下げできないんだけどスゴいネタを掘り当てちゃった、これだから描いてみないと分かんないんだよねと思っていますよ。
上野東照宮は昔、まんがのネタにしたことが。この掌編で、写真トレースの背景を初めて採用したのではなかったかな。上野こども遊園は、その後なくなってしまいました。