「絵と承認。」
わたくし自分をコミュ障だと思ったこと全然ないですが(コミュ障という言葉がなかったので)、描いてから眺めていると、やっぱりこれコミュ障なんじゃないかと思ったりはします。
特に困ってないので是正する必要も感じてないのですけど、ネットじゃ嫌われるねえ。
「好きなもの。」
こどもの頃に好きで覚えたことって、細かいところまで永久に忘れませんよね。
その切手図鑑の手触りとか何ページ目に「かな『イ』」があったとか全部覚えている。
不思議だねえ。
その時の同級生の名前はほとんど思い出せないのに。