前の猟期に取り逃した島の主
野犬の島には次の出猟で勝負を賭ける
野生化した犬が多い島なのでイノシシも気が荒く狩猟が難しい島。
見た事無いようなデカい猪だったん。
橋が繋がって無いから行くのが難しい島なん。
野生化した犬は猪の天敵。
その島で縄張りを持つてるイノシシだから相当なヤツ。
雷鳥トラベル29日間
今回の旅の失敗
ミャンマー🇲🇲で$と現地通貨27万程度を強盗に奪われる
ラオス🇱🇦で50$の偽札つかまされる
どれももう少し気を付けてたら防げた事
カンボジア🇰🇭ではいつもギリギリの所で
カワしてたからナメてた
今回の事を教訓に闇両替は使わない
お札は本人の目の前でよく確認する
猟仲間のリノッチと鴨猟に行った時のお話
猟犬を使った猪猟とはまた違うん
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
狩猟漫画「雷鳥ちゃん狩猟日誌」https://t.co/aar8lcfmy1…販売中
作画・満月亭かな
雷鳥ちゃん狩猟日誌
肝だめし
作画の満月亭さかなさん@toto_sakana 所に狩猟で撃ち獲った猪のおにぷ、次の日の朝1番持ってったん。
超絶新鮮な肝
最初はレバニラにしたけど、やっぱり生が好きなん。
私が食べてたら、さかなさんも食べたくなって2人で全部食べちゃった。
良い子はマネしちゃダメだぉ。
雷鳥ちゃん狩猟日誌
発情期2-1
マチくんの猟犬がみんな発情期。
こうなったら狩猟には使えない。
たっちゃんとガンちゃんの猟犬を使ったお話。
今は良いGPSが有るから猟犬の位置を確認できるし、猟犬が行方不明になって回収に時間が掛かる事も少なくなったん。
作画・満月亭さかな@toto_sakana
猟期も終わりに近づくと春になりまして
猟犬達もシーズンになるの。
こうなると狩猟どころではなくなるん。
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
作画・満月亭さかな@toto_sakana
雷鳥ちゃん狩猟日誌
猟犬にも狩猟の仕方がそれぞれあるん。
鼻が効くから遠くから吠えて獲物を追う犬
獲物が潜んでる近くまで行ってから吠える犬。
集団戦法が得意な犬など、犬種や性格によって違うから猟場や猟の仕方によって連れてく猟犬選びは重要なん。
良い猟犬の側に付けて猟の仕方を教えたり
雷鳥ちゃん狩猟日誌
無人島でイノシシと闘って速攻解体。
脳天一撃だから内臓がきれい。
直ぐに内臓取り出して血を抜いて冷やすん。
翌朝朝1番の船で満月亭さかな先生とこにおにぷを持って行ったお話し。
正月から満月亭でイノシシ祭り。
今回は満月亭さかな先生が観たまんま描いてくれたん。