雨ハラスメントという概念を生み出す鬱野。
『鬱ごはん』最新話掲載のヤングチャンピオン烈、発売中です。
『鬱ごはん』最新話更新されてます。
脳内のつぶやきに脳内のクソリプが付く鬱野。
https://t.co/rz3QaZUdpf
『鬱ごはん』鬱野の生活で振り返る2020年。(1/2)
4月、インフォデミックと鬱野
https://t.co/SydaI80GxV
5月、バイト先が休業要請
https://t.co/Ik5jImhJFV
6月、フードデリバリー始める
https://t.co/8gljADnyAy
7月、コロナ禍の日常
https://t.co/xBxmHYm5hN
『鬱ごはん』鬱野の生活で振り返る2020年。(2/2)
7月、エッセンシャルワーカー
https://t.co/8aBVq62pKb
8月、ニューノーマルに乗れない
https://t.co/MXkXDNQXAZ
9月、レジ袋有料化に無感情
https://t.co/KycuJj9yJg
10月、国勢調査が面倒
https://t.co/jPqAXCAZRW
ちなみに『鬱ごはん』の世界で最初にコロナに触れたのは、今年2/18発売のヤンチャン烈掲載回で、作画時期はダイプリが横浜港に入港する前後でした。現実感のない不確かな脅威としてぼんやり言及しています。パンデミック以前、情報だけが先行していた頃。今はもう忘れられた空気感。
『銀河の死なない子供たちへ』上下巻、Kindleで 1/21(木)まで半額です!
永遠の命と死について、真正面から描いております。
https://t.co/q1POToFj4l
『鬱ごはん』最新話更新されてます。
節分の鬱野です。
https://t.co/zu55v8EaiG
『鬱ごはん』最新話更新されてます。
マインドフルネスで確定申告に立ち向かう鬱野。
https://t.co/VMW1IgZZKQ